石川与三吉氏のカラ出張疑惑が話題となっています。
福井県の石川与三吉県議がカラ出張を繰り返していた疑惑が持ち上がっています。これは一体どういったことなのでしょうか。
もし本当なら許せないことですよね。
では、石川与三吉氏の カラ出張疑惑について一つづつ見ていきましょう。
石川与三吉 カラ出張疑惑(福井県議)がヤバい!
返還だけでは済まないですよ‼️即議員辞職を‼️福井県議石川与三吉自民党議員😡😡😡 https://t.co/0ae5tpzkC3
— yumeko (@0903Crystal) February 8, 2020
福井県の石川与三吉県議がカラ出張を繰り返していたといった疑惑が持ち上がっているようですが、いったいどのような内容なのでしょうか。
まずは、石川与三吉氏の カラ出張疑惑について報じられた内容を見ていきましょう。
こちらが記事の内容です。
福井県の石川与三吉県議(89)がカラ出張を繰り返していたとされる問題で、同県敦賀市の建設会社「塩浜工業」が、石川氏が出張先として申告していた同社の工事現場の担当者に対し、石川氏の名刺を送付していたことが8日、分かった。石川氏が実際に現地に足を運んだと偽装する狙いがあったとみられる。
報じられた記事の内容によると、出張先として申告していた工事現場の 担当者に対して石川氏が名刺を郵送で送付していたということのようです。
現地に足を運んだふりをして交通費を偽装したのではないかという疑惑が余ってるようです。
石川与三吉 カラ出張疑惑がヤバい!44回?名刺を送付していた?
福井県議、カラ出張44回か 政務活動費280万円受給
共同通信1430 2/8 8:50
福井県の石川与三吉県議(89)=自民=が2013~16年度に44回、現地に足を運ばない、、、また返還と言っている、改訂した方がよい。
— 阿部国樹 kuniki abe (@edoalone) February 8, 2020
一体何回このようなことを行っていたのでしょうか。そのあたりについて詳しく見ていきましょう。
石川氏は2013~16年度に44回、カラ出張を繰り返し、政務活動費計約280万円を不正に受給した疑いが持たれている。出張先はいずれも塩浜工業が請け負う全国各地の工事現場だった。関係者によると、出張したとされる日程直後に塩浜工業本社側が現場担当者に石川氏の名刺を送付したという。
なんと2013年〜16年にかけて、「44回」もカラ主張を繰り返していたそうです。
活動費の費用は280万円も不正に受給した疑いが持たれているんだとか。
これには少しがっかりですね。信用して選んだ議員さんのはずなのにこんなことになるとは思ってもいないでしょう。
石川与三吉氏の カラ出張疑惑に世間の反応は?
さらに、石川与三吉氏の カラ出張疑惑についてネットに寄せられたコメントを見て見ましょう。
- 県議選の最後の1議席を、この爺さん88歳(当時)が当選して、39歳(当時・保守系新人)が数百票差で落選するんだから、有権者はどういう神経をしてるのかねぇ(-_-;)
- やり方がセコ過ぎる…
- 馬齢を重ねて晩節を汚す。
というよりも、昔からやり続けてきたのに、何をいまさらというのが本音だろう。本人は当然として、この御仁に投票した有権者も恥を知り猛省すべし。 - 野々村議員を思い出す詐欺行為ですね。
しかも民間企業まで巻き込むとは悪質な。遡って全額きっちり耳を揃えて返却いただきましょう。 - こいつの今迄の議員生活自体不正まみれですからこれまで血税から支払われた報酬、歳費の全額返還すべき
- 89才で議員の仕事していることは偉いが、
税金泥棒と一生及び、死んでからも言われ続ける。 - ボケ爺(じじぃ)…!!
即⇒“議員辞職“しろ…(怒)
バカヤロー…!!
終わりに
今回は、石川与三吉氏の カラ出張疑惑についての内容や世間の反応をお伝えしました。
今回は郵送で名刺を送付していたと言う疑惑が持たれているようです。
確かに工事現場に石川氏の名刺がもし置いてあるようであれば出張でこられたんだろうなと想定されますよね。 ですがそれは足を運んだわけではなく発送していたということなのかもしれません。
とても残念なニュースですね。
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。