春風亭一之輔さんの不倫いじりを一喝が話題になっています。
俳優の唐田えりかさんさんと不倫して話題になった東出昌大さんですが、師匠の一喝に世間では話題になっています。
不倫いじりを一括した師匠の降る前に世間では一枚も二枚も上手だということで賞賛の声が上がってるようですね。
今回の記事では、春風亭一之輔さんの不倫いじりを一喝について見ていきましょう。
春風亭一之輔 不倫いじり 一喝がヤバイ!
落語の動画 – 落語ディーパー!~東出・一之輔の噺(はなし)のはなし~ – NHK
春風亭一之輔「花見の仇討」https://t.co/m1I9nYBBEe
— ヒロレコーズ (@hirorecords) March 10, 2020
春風亭一之輔さんが、俳優の杏さんと別居報道が報じられている東出昌大さんとテレビ番組に出演し不倫いじりを一喝しました。
それでは、春風亭一之輔さんの不倫いじりを一喝について報じられた内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
俳優・唐田えりかさん(22)と不倫し、妻で俳優の杏さん(33)との別居が報じられた東出昌大さん(32)が2020年3月9日、レギュラーをつとめる不定期放送番組「落語ディーパー! ~東出・一之輔の噺のはなし~」(NHK Eテレ)に出演した。
番組で東出さんとコンビを組む春風亭一之輔さん(42)は放送後、ツイッターを更新し、「東出くんが出てるからって…」と東出さんへの「不倫いじり」を一喝した。
落語番組放送後、東出昌大への不倫いじりを一喝「つまんないからやめろ」。不倫報道が尾を引く東出昌大が9日、「落語ディーパー!」に出演。放送前には不倫などを題材と演目を扱って欲しい、などの声がSNSで続出。春風亭一之輔は放送後、「つまんないからやめろ」と不倫いじりを一喝(*゚Д゚*)
— ゆうと (@AKA54496056) March 10, 2020
春風亭一之輔 不倫いじり 一喝がヤバイ!反応ツイートが流石だった…
こちらもそのツイートの内容になります。
あと、ついでだから言うが、東出くんが出てるからって「紙入れ」とか「包丁」やれとか言うのもうつまんないからやめろ。てーか、二つとも俺やらねー。
— 春風亭 一之輔 (@ichinosuke111) March 9, 2020
なんというタイミングでしょうかこの不倫いじりはさすがですね!!
やはり一枚も二枚も上手です。
「せっかくだから 『紙入れ』やろうぜ」
週刊文春1月30日号(23日発売)で飛び出した不倫報道が尾を引く東出さん。複数の報道によると、今回の「落語ディーパー」の収録は2月初旬に行われた。
同番組は落語の演目を取り上げ、その奥深さを若手落語家や落語ファンの東出さんが語り合うトーク番組だ。東出さんの不倫報道後、すでに予定されていた同番組の放送に変更がないことが伝えられると、取り上げる演目が関心事となった。ツイッター上では、
「祝落語ディーパー継続 せっかくだから 『紙入れ』やろうぜ~!(意地悪)」
「初回の題材は『紙入れ』か『包丁』だろ! それくらいの度量があってもいいじゃないか」
「収録はこれからなのかな?『包丁』とかやってくれないかなぁ~」
などといった声があがっていた。
「紙入れ」は、男が出入り先のおかみに迫られるが、留守にしていた旦那が帰宅したため裏口から逃げだすも、紙入れ(財布)を忘れてしまう。「包丁」は若い女性に入れ込んだ男が、妻に対して悪だくみをはたらこうとするも…といったストーリー。いずれも不倫、不貞行為を題材とした演目だ。
「『紙入れ』とか『包丁』やれとか言うのもうつまんないからやめろ」
一方、実際に9日の放送では扱ったのは「花見の仇討」だった。あらすじは、長屋の4人組が花見に趣向を凝らして花見客を驚かそうと、敵討ちの茶番を演じることにする。練習していざ本番に臨むが、トラブルが発生して…という内容だ。一之輔さんは番組で「毎年2月末~4月頭にかけて10~15回、ヘビーローテーションする」。この季節に即した演目を取り上げたわけだ。
放送後、一之輔さんはツイッターを更新。視聴者が寄せた感想に反応するツイートを投じた後、先述のような放送前の声について、
「ついでだから言うが、東出くんが出てるからって『紙入れ』とか『包丁』やれとか言うのもうつまんないからやめろ。てーか、二つとも俺やらねー」
と呆れ気味に述べている。ファンからは「何事もなかった雰囲気作り出すのは、東出君よりも師匠達の方が一枚上手でした!」「むしろここは『厩火事』こそうってつけなのでは」といったリプライが寄せられた。
春風亭一之輔さんの不倫いじりを一喝にネットの反応は?
さらに、春風亭一之輔さんの不倫いじりを一喝についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

この師匠じゃないけど、
正直もういいよって思うのは確かですね。
しつこいし、もういいでしょとは思う。

離婚してないってことは、今は杏さんが許したじゃなくて『許そうと努力してる』って事でしょ?
ハラワタ煮えくり返った事もあるけど、子供の事も考えたらそれが一番だと思ったから、まだ完全には信用なんて出来ないし苦しいけど、どうにか許して家族としてやり直す方向に心がついてこれるように『やせ我慢』して頑張ってる最中なんでしょ?
だからもういいじゃん。ほっとこうよ。
東出さんの不倫をいじったり責めたり未だに続けるのは、逆に杏さんにとってもキツいのでは?
最後は夫婦が決める事。

東出の不倫イジリは、つまらないと言うより、妻にバレても嘘ついて会ったり、妻も見てる映画祭のテレビ中継で、メカケのドレスの裾を持ってあげたり、尻触ったりで、全くシャレにならないって話だと思う。

赤の他人の事ながら、小さい子供達の子育て真っ最中の身としては、東出昌大の事は本当に軽蔑する。
でも今一番に怒りを感じて、悲しくて苦しくて、やるせない気持ちを抱えながらも、子供達のために毎日頑張って、普通の生活を取り戻そうと悩んでいるのは杏さんだと思う。
だからもう他人がいじるのはやめてあげた方がいいんじゃないかな。
東出サンの為じゃなくて、杏さんの為に。

この夫婦に関係ない者が批判や悪意のコメントする必要ある?
二人が決めればいいだけの話しと思う。

当事者じゃないから、私が怒るのはお門違いだけど、未だにやっぱり子供を持つ母として妻として、ムカつくのは事実。
でも番組出るなとか罵詈雑言ぶつけるのは違うよなぁ。
腹立つからサンドバッグにしていい訳では無い。
(私は出てたら今はチャンネル変えてしまうけど)

夫婦の事は夫婦で話し合っていくのだから、もう放って良いと思います。
離婚なんて他人が必要以上に言う権利もないと思います。
執拗な週刊誌の報道も本当に嫌ですね。不快です。
杏さんも小さな子供もいるので静かにして下さい。と言ってますので静かにしましょう。
批判ばかりでなく見守ってあげた方が良いと思います。

ずっと好きで見ていた番組。
昨日のはやはり東出さんの笑顔が少ないし、楽しそうではなかったね。
しかたないんだろうけど、まえは見ていて楽しかった。そこはプロなんだから、私情を忘れて番組に臨んで欲しかった。ドラマのようにセリフがないから無理なのかな?

いじめやで 東出さんの不倫で不利益を被る関係者や会社は法的な手段とればええし、部外者はとやかく言うことじゃないと思うな

東出さん、少し鬱状態に入ってないかな。
もう、十分じゃないか。
それ以上何か言いたい人は
自分の人生の方に
何か問題があるのだろうから
そっちをまず立て直した方が良い。
終わりに
今回の記事では、春風亭一之輔さんの不倫いじりを一喝についての内容やネットの反応をお伝えしました。
春風亭一之輔さんの不倫いじりはさすが師匠と言うばかりに一枚も二枚も上手でしたね。
ネット上でも大きな反響を寄せていました。
今後も春風亭一之輔さんに注目ですね。それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。