「わかめラーメン 麺なし」が話題となっています。
エースコックでおなじみのわかめラーメンの麺なしが発売されるということでネット上で話題になっています。
なぜここにきてまさかの麺なしラーメンが登場するのでしょうか。
今回の記事では、「わかめラーメン 麺なし」についてまとめていきます。
わかめラーメン 麺なしがヤバイ!
わかめラーメンといえばエースコック、エースコックといえばわかめラーメンそれぐらいはカメラーメンってもともと昔からあって定番商品ですよね。
そんなわかめラーメンの麺なしバージョンがリリースされるということでネット上では反響の声が上がっているようです。
それでは、「わかめラーメン 麺なし」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
エースコックは4月20日、「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を発売する。価格は193円(税別)。
今回登場するのは、その名の通りまさかの“麺なし”商品。定評のある「わかめラーメン」の味わいはそのままに、「わかめラーメン」ブランドのアイデンティティであるわかめ以外の要素である麺をなくし、その分わかめをたっぷり入れた振り切った商品を開発した。
わかめの量は乾燥重量で既存商品の4.5倍と、わかめモリモリ、わかめだけの一杯だ。
パッケージには、通常商品のロゴ「わかめラーメン」ではなく、今回商品用のロゴ「わかめラー」を使用。大きな文字で「まさかの麺なし めん0g」と表記されている。
わかめラーメン 麺なしがヤバイ!まさかのパッケージに反響の声!
わかめラーメンはエースコックの定番商品です!
そのわかめラーメンのまさかの麺なし商品がリリースされそのパッケージに反響の声が上がってい。
一体どんなパッケージなのでしょうか。
こちらがわかめラーメンの麺なしパッケージになります。
「わかめラーメン 麺なし」 ネットの反応は?
さらに、「わかめラーメン 麺なし」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

これは買う!
たまに麺が要らないと思うこともあったし(笑)
基本スープの味とワカメの量が恋しくて買うくらいの定番なヤツ♪

斬新!!
前からわかめ増量の時は買ってましたが、
今回も買います!!
斬新!!

♫わーかめ好き好き
・・とは言え、流石にこうなるとは、石立鉄男さんも想定外であろう

さすがに麺なしはちょっとねぇ。せめて、春雨で代用するとか。まあ、それだとスープはるさめとダブるか。

これをご飯にかけてネコまんまにしたら…美味いかな?

わーかめスキスキ♪のCMに恥じない商品…なのか?!

これをご飯にかけてネコまんまにしたら…美味いかな?

ご飯入れると雑炊になる(^o^)。
「わかめラーメン 麺なし」 終わりに
今回の記事では、「わかめラーメン 麺なし」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
わかめラーメンの麺なしバージョンがリリースされネット上では驚きの声が上がっているようです。
わかめがふんだんに入っている商品ということでこれは爆発的人気になる可能性もありますね。
今後のわかめラーメン麺なしに注目です。
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。