「イッテQ 苦悩」が話題になっています。
日本テレビの人気番組といえば「世界の果てまでイッテQ!」ですよね。
お茶の間でブレイクし今でも海外ロケを頻繁に行う番組です。
ですがここにきて苦悩があるようです。
やはり新型コロナウイルスが世界各地の感染拡大の影響でしょうか。
今回の記事では、「イッテQ 苦悩」についてまとめていきます。
イッテQ 苦悩の理由は?
近日公開 手越お祭り男~!!!#イッテQ pic.twitter.com/0pvw3kP0Of
— ますのぼうよみ (@masunobouyomi) March 15, 2020
「世界の果てまでイッテQ!」が今現在苦悩を抱えてるようです。
やはり海外ロケがメインの番組ですからそのような状況なのでしょう。
それでは、「イッテQ 苦悩」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
日本テレビは23日、小杉善信社長の定例会見で、新型コロナウイルスで看板番組のロケに影響が出ていることを明かした。
編成などを担当する福田博之取締役は「影響はかなり出ております」と説明。特に海外ロケを頻繁に行う番組で、具体的には「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)と「アナザースカイ2」(金曜後11・00)をあげた。
イッテQたまに怖い
絵画「苦悩に満ちた男」 pic.twitter.com/WjNhJUTpBr— りっくん (@bb_ground) March 29, 2015
イッテQ 苦悩の理由は?アナザースカイ2も影響がやばい!
イッテQ 海外ロケできず苦悩#Yahooニュースhttps://t.co/Jh1fgB08wD
観光客が減って大変な思いをしている所もあるのだから、
そこへイッテお金を落として、観光アピールもしてきたらどうだろう。— いっちゃん (@PCKL2EJFLRLhZVI) March 23, 2020
どうやら、新型コロナウイルスの感染拡大によって海外ロケを頻繁に行う番組に影響が出ているようですね。
その中でも特に影響があるのは「世界の果てまでイッテQ!」と「アナザースカイ2」のようです。
現時点では海外ロケを「控えておりますが、この状況が続くと…」と危機感をにじませた。
ロケを終えたストックについては、「来週から放送出来なくなるような状況ではないですけども、ずっと先まではございませんので色々と工夫していかないと」と対応策を練ってる様子。
「おそらく新しくロケに行かないと、そのうち流すものも無くなる。国内ロケをすることになる」とも述べた。
疲れて帰宅して、ビール2本飲んだらヒャハーってなって息子と『行ってQ』をゲラゲラ笑って観たのは覚えてるけど、いつ寝たのか覚えてない。
今朝、目覚めるとパンツ履いてなくてシーツが濡れてて右乳首だけピリピリするの。
やったのかな?
やったんだよなぁ…(꒪⌓꒪)— NATSUO (@NATSUO96754058) March 23, 2020
「イッテQ 苦悩」 ネットの反応は?
さらに、「イッテQ 苦悩」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

元々、いってQは国内ロケ番組だったし、初心に戻っていいのでは?制作費も安くなるし、特に問題ないと思う。

国内も安全とは言えないけど海外ロケができない事は視聴者は理解してるから今は日本の果てまでで良いんじゃないかな
それか番組がセレクトするのではなく視聴者が投票するこれまでのコーナーのベストテンとか。

国内だっていいんじゃない。スタッフの皆で知恵を出しあって楽しい番組作りを続けて欲しいです。

やらせやら偽りやら色々あったイッテQスタッフ&演者の力量が試される時が来たのかな??
頑張って欲しい。

記事と関係無いけど先日のイッテQ見て、イモトが鼻を高くするシリコンみたいな型をつけた時、髙梨沙羅ちゃんにソックリだった。

たまには何にもない田舎を活性化させるみたいな事やってくれたらいいのになと思う。
名所のないところに名所作るとか。

総集編でも面白かった。
日本国内でも世界の一部。
全然ありでしょう。

そもそもくだらない国内のバラエティとかドラマはやる必要ないよ。ずっとACのCMを垂れ流し続けててもなんの問題もないわ。
ぽぽぽぽーん
「イッテQ 苦悩」 終わりに
今回の記事では、「イッテQ 苦悩」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
「世界の果てまでイッテQ!」と「アナザースカイ2」に新型コロナウイルスの影響で海外ロケができなくなってしまっていることが報じられました。
やはり飲食店や旅行会社だけではなく、こういったテレビ会社の企画などに関しても被害が出てきてるようです。
今後どのような状況になっていくのかさらに注目していきたいと思います。
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。