女優の趣里さんは幼い頃バレリーナを目指していたことがわかりました。
女優に転身したきっかけは何だったんでしょうか。

とと姉ちゃんとかに出てる女優さんだよね。
舞台や映画とかでも出てて演技が力強くて印象的な子。
では、 趣里さんの女優転身のきっかけについて一つづつ見ていきましょう。
趣里 女優転身のきっかけは怪我?
まずは、趣里の女優転身のきっかけについて報じられた内容を見ていきましょう。
どのような気持ちでバレリーナから女優の道へ進んでいったのかが報じられています。
こちらが記事の内容です。
――女優の仕事に全力投球の趣里さんですが、もとはバレリーナを目指していたんですね。
4歳から16、7歳までバレエをやっていました。イギリスにバレエ留学していた時に足首を剥離骨折して、アキレス腱(けん)も断裂してしまって……。日本の病院で診てもらったんですが、前のような感覚は戻らないって言われました。最初は受け入れられませんでした。これが現実なんだと、だんだんわかってきて、その時は本当に落ち込みました。一度人生が終わった、と感じたほどです。
――バレリーナから女優へと、すぐに目標を切り替えられましたか。
落ち込んでいたころ、舞台を見に行く機会がありました。見ている時は、現実を忘れて、救われた気持ちになったんです。岩松了さんの作品もたくさん見ました。出てくるキャラクターたちもそれぞれに葛藤していて、「自分だけじゃない」という感じがしたんです。
その時は演劇って素晴らしいとは思いましたが、女優になろうとか、お芝居をやろうとまでは思いませんでした。高校卒業の認定を取って、予備校に通って大学受験をしました。そうして将来の夢を考え始めた時に、表現者になればだれかに寄り添うことができるんじゃないかと思ったんです。

4歳からバレリーナをやっていたんだね、スタイルがいいもんなー。

落ち込んでた時期もあったんだね。怪我から女優になったのはすごいなー
趣里 バレエ動画が可愛くて素敵すぎる…
次に、趣里さんのバレエ動画をご紹介します。

動画の中で音楽に合わせて踊る趣里さんは素敵だねー

めちゃめちゃかわいいじゃないですか!
趣里さんの女優転身のきっかけに世間の反応は?
さらに、趣里さんの女優転身のきっかけについてネットに寄せられたコメントを見て見ましょう。
- 初めて彼女の演伎を見たときに感じたのは、ひょっとして、新たな小劇団の看板女優が出現したのかと思いました。そのくらい、個性的で独特な感性を感じました。イケメンや、見栄えのする若手俳優や女優は、数多くいますが、こんなにも、演伎の表情が豊かな女優は、なかなかいないと思います。まるで、舞台出身の個性的なベテラン女優のように。彼女のような女優こそ、いつまでも活躍できる気がします。
- 悲しみや困難を乗り越えて、新たな道、本当に自分が輝ける場所を自分自身の手でつかみとる、素晴らしいですね。私も、過去に叶えられなかった諦めたことがあるので、見習いたいというかやはり私も頑張り続けたいなと勇気づけられた。悲しみや困難なく手に入れて叶うならば、それは有り難き幸せ。だけど、悲しみや困難を乗り越えた自分だからこそ感じられることや見えてくるものがある、切ないですが、そう思います。
- ブラックペアンのネコちゃんを初めて観たときに、目が釘付けになった。
失礼だが、ものすごく容姿が整っているわけではないが、醸し出す雰囲気。とにかく見ようとしなくても目が奪われた。
その後、水谷夫妻のお嬢さんだと知ってびっくりした。
才能や実力があれば、メッキやブランドなど全く必要がないということ。 - 娘が可愛くて仕方がないお父さん。
それをなだめるお母さん。
とても幸せなご家族のお姿が目に浮かぶ。しかし、芸能界の厳しさを理解して
「アニキィ~」で売れるまで下積みが長かった
お父さんは七光りが通用する世界ではないことを知っているから、謙虚に温かく娘を見守っているように思います。
コツコツ積み重ねて、ご指名で役を貰える役者さんになられたようで、ご両親はさぞ喜んでいると思います。 - 金八先生の特番で初めて見た時には酷い大根役者の親の七光りという印象だった。
親が一流芸能人だとこういうチャンスをもらえるんだなと。
だけれども今となっては、実力のある個性派若手女優さんの1人だ。
良い経験と努力を積み重ねてここまで登って来たんだなと感じる。
好きな俳優さんの1人です。
この人が出てると目を引く。 - 出てきたときは、え?って思ったけど。14光でね〜と思っちゃったけど。
隅っこにいてもなんか目がいくし、ご両親の存在忘れるくらい素敵な女優さん。けど役に憑依型なのはお父さん譲りですね。 - 小さい頃から本気で取り組んできたものがあるからこそ
それが怪我でできなくなって、女優に転身しても、支えるものと言うか
しっかりした芯があるのだと思う。
ご両親のこともなるべく出さないようにしていて、好感が持てます。どっかの、木村さんと工藤さんのお嬢さんも、こういう売り出しかたをしたら
今よりは好感を持たれていたでしょうに。
カネとコネを最大限に使ってなんの基礎もない子を売り出してますからね~~。
今日は、萩原利久くんがきてくれました!ほんとうに弟のように思っています☺️20歳になり、ぐんと男らしくなりまして、お芝居も素晴らしくて。元気をもらいました!明日はマチネです、よろしくお願い致します! pic.twitter.com/cjzjr9XMfB
— 趣里 Shuri (@shuri_0921) June 15, 2019
㊗️上海国際映画祭 出品決定🎉
ドイツに続き、6/15~24に🇨🇳中国で開催されるアジア最大規模の映画祭「#上海国際映画祭」パノラマ部門への正式出品が決定しました!🙌#生き愛 #関根光才 #趣里 #菅田将暉 pic.twitter.com/VPlChBga45
— 映画『生きてるだけで、愛。』公開中! (@ikiai_movie) June 5, 2019
「オレステイア」幕が開く前にヘアメンテナンスしていただきました!
みっちゃんいつもありがとうございます😊#airGINZA #三河内靜香 さん pic.twitter.com/p7eY5XyGDg— 趣里 Shuri (@shuri_0921) May 29, 2019
終わりに
今回は、趣里さんの女優転身のきっかけについての内容や世間の反応をお伝えしました。
趣里さんはバレリーナの練習中に怪我をして骨折やアキレス腱なども経験しているようですね。
その後徐々に転身されて今は活躍していると言うことで、きっとその結果が転機になったのでしょうね。
これからも趣里さんの演技に注目したいと思います。