「天才!志村どうぶつ園 継続」が 話題を呼んでいます。
新型コロナウイルスの感染によりお亡くなりになった志村けんさんが司会を務めていた番組「天才!志村どうぶつ園」が、今後も継続することが決定したことが報じられ話題になっています。
また、志村けんさんの代わりに司会は誰が止めるのでしょうか?
志村けんさんの訃報に悲しみが広がるの、嬉しいニュースが飛び込んできました。
今回の記事では、「天才!志村どうぶつ園 継続」についてまとめていきます。
天才!志村どうぶつ園 継続!
志村どうぶつ園
好きだったなぁ… pic.twitter.com/qAjrfIop6w— ちゃんまゆ (@news4mayumi) March 31, 2020
志村けんさんが新型コロナウイルスの感染によりお亡くなりになったことが報じられ世の中では悲しみの声が広がっています。
そんな中、志村けんさんが司会を務めていた番組「天才!志村どうぶつ園」が継続することが報じられ話題となっています。
それでは、「天才!志村どうぶつ園 継続」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
遺志は相葉が継ぐ! 新型コロナウイルス肺炎により死去した志村けんさん(享年70)は31日、都内で荼毘(だび)に付され、生まれ故郷の東京・東村山市の実家に、遺骨となって無言の帰宅をした。悲しみはいまだ広がり続けるが、志村さんの遺志を受け継ぐため、前向きな動きも出てきた。冠番組「天才!志村どうぶつ園」(土曜午後7時、日本テレビ系)が番組名を変えず、共演していた嵐・相葉雅紀(37)を新司会者に据え、そのまま続行するという。
志村どうぶつ園、志村さんと相葉ちゃん、ふたりの優しいあったかい雰囲気が大好きです、これから先もそんな雰囲気があの時間から感じられますように pic.twitter.com/k1wcvA6Qs6
— みんみ (@_min_Am) March 30, 2020
.
志村どうぶつ園継続
嬉しい!
変更しなくてよかった寂しいだろうけど相葉くん山瀬さん
頑張ってたくさん癒される動物を集めて楽しい動物園にしてください☺️きっと天国でも志村けんさんも見てくれてるはずです☺️#志村どうぶつ園
.
— にのみぃ アラフェス2020 当選祈願 (@arashiy_59) April 2, 2020
志村どうぶつ園継続してくれてありがとうございます!!!
相葉ちゃんと山瀬さん頑張ってくださーい!!!
これからも楽しみにしてます— あべ嵐 (@abearashi0609) April 2, 2020
天才!志村どうぶつ園 継続の理由は?新司会者の相葉雅紀に決定!
志村どうぶつ園の相葉ちゃんの横はいつまでも志村さんがいい pic.twitter.com/8pngQNlsGE
— ちゅろす同じ夢を見よう (@arachuro_0617) March 30, 2020
志村けんさんが司会を務めていた「天才!志村どうぶつ園」。
意思を受け継ぐのは嵐の相葉雅紀さんで親子会社をすることが決定しました!!
相葉ちゃん、、、
志村どうぶつ園が無くならないことがまず嬉しい、、
きっと相葉ちゃんしか出来ないよね、がんばれ!!!#志村どうぶつ園 pic.twitter.com/hbJivixV79— み ど (@md_stson) April 2, 2020
どのような内容なのか詳しく見ていきましょう!
志村さんは毎週放送のレギュラー番組として、自身の冠番組「志村どうぶつ園」と「志村でナイト」(フジテレビ系)を持ち、特別番組として「志村けんのバカ殿様」「志村けんのだいじょうぶだぁ」(ともにフジ系)にも力を注いできた。
志村さんは「8時だョ!全員集合」(TBS系、1969~85年)、「ドリフ大爆笑」(フジ系、77年から不定期)でザ・ドリフターズの一員として活躍後も、「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」(TBS系、86~92年)などでコントで笑いを届けてきた。その流れは「バカ殿」「だいじょうぶだぁ」まで続いていた。
一方で異色だったのが2004年にスタートした「志村どうぶつ園」だった。
「いまや珍しくないですが、トーク番組のゲスト以外ではカツラが定番だった志村さんが、文字通り動物好きの素顔を見せる番組として、画期的だった」(テレビ関係者)
自ら進んでロケにも出向き、多くの動物との触れ合いも名物となった。
同番組を見て育った若い世代は、志村さんをコメディアンよりも、同番組の「園長」として認識している人も多い。そんな番組だけに、志村さん急死後の存続を心配する声も上がっていたが、日テレはある方針を決めたという。
「番組は継続される。レギュラー出演中の相葉雅紀が総合MCに昇格し、山瀬まみとともに進行する。番組のタイトルは志村さんに敬意を示すため、そのまま変えない。GW(ゴールデンウイーク)には、志村さんがパンくん(チンパンジー)などと繰り広げた珍道中をまとめた追悼スペシャル番組も放送予定です」(日テレ関係者)
番組を引き継ぐ相葉もジャニーズ事務所を通じて「志村さんにゆっくりお休みして頂ける様に、少しでも前を向こうと思います」と追悼コメントを出しており、志村さんの遺志を守る思いは熱い。
さらに毎年恒例、8月の「24時間テレビ」でも相葉を番組の先頭に立たせ、志村さんの特別コーナーを制作し放送する予定だとも。
志村さんの人間観察の鋭さ、研究熱心さは、今後も語り継がれそうだ。夜に飲み歩いたのも、すべては仕事に通じるものがあったからだ。
有名な「アイーン」のギャグも酒席から生まれたのは有名な話だ。
「ある料亭で芸者遊びをしていたところ、芸者さんにしゃくれた人がいて、後日、それがおかしくて、思い出し笑いをするほどだったので、マネをしたところ、大いにウケた。それから、あのギャグが生まれたそうです」(お笑い関係者)
普段は真面目そうな人でも、お酒を飲むと本性が出る。それを見聞きするために酒場に通っていたのだ。
「志村さんはお酒の場で“人間観察”を怠らずに、笑いにつなげていた。もちろん、楽しく飲むのが一番ですが、どんな状況でも常にアンテナを立てていた。ストイックでした」(同)
腰が曲がったキャラクター「ひとみ婆さん」も「仕事の後に寄っていた定食屋のおかみさんがモデルで、志村さんは床山さん(カツラを作るスタッフ)を連れて、そのキャラクターをリアルに作り上げたのは有名な話」(テレビ関係者)
昔かたぎの芸人らしく、お金の使い方もきっぷが良かった。酒の場でもそうだったが、昔は人に頼まれて、本名の志村康徳名義でJRAや地方で競走馬を所有したこともある。
「北海道の馬の仲介業者から泣いて頼まれ、買ってあげた競走馬もいたそうです。頼まれたら断れない性格だった」(別のテレビ局関係者)
JRAで2003年にデビューした「アイーンベル」は、新馬戦で武豊が騎乗した(2着)ことでも話題になった。
志村けん 新型コロナウィルス
志村けん大好きだったのにほんとに
悲しすぎる コロナ許せない
私 天才志村どうぶつ園好きだったのになぁ#志村けん #志村けんさんありがとう #新型コロナ #志村けんさん死去 pic.twitter.com/qQpycTd8T9— 恋は続くよどこまでも (@YuriKasuya) March 30, 2020
志村どうぶつ園のパンくんと志村園長。本当に大好きでした。
ご冥福をお祈り致します。
悲しい。 pic.twitter.com/hufa0VDvLU
— 副団長Yumiio★コスパチ応援団 (@kosupati_yumi) March 30, 2020
志村けんさんが亡くなったと聞いて言葉が出ません。毎週見てる志村どうぶつ園に志村けんさんがいなくなるなんて考えられないです。相葉くんが今1番辛い状況にいるよね。ほんとに無理しないでください。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/ONecxYixzS— (@ara1103_na) March 30, 2020
「天才!志村どうぶつ園 継続」 ネットの反応は?
さらに、「天才!志村どうぶつ園 継続」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

志村どうぶつ園として、ずっと残して欲しい。志村けんさんの生きた証しを残して欲しい。番組を続け欲しいです。

志村園長も視聴者の皆さんも
それが一番良いと思うと思います。
志村園長とずっと一緒にやってきた
相葉さんなら園長の意向を引き継ぎ
ながらこれからも良い番組であり続けら
れると思います。
これからも観続けますので、たくさん
かわいい動物を楽しみにしています。

やはり相葉君が園長相続になりましたか。色々意見はあるでしょうが良いと思います。今まで出演した動物、特にパン君やプリンちゃんの事なんかを考えると、このまま終わらせてしまうのは志村園長も望んでいなかったと思いますね。辛いでしょうが皆さんで頑張ってください。

志村どうぶつ園の名前が残り、親子みたいに親しい相葉くんがMCをやるのは納得できる。 志村どうぶつ園の相葉くんのトリミングは、保護犬に優しく接していて見ていてもほほえましい。保護犬を飼ったことがあるので、保護犬の大変さはわかります。相葉くん、山瀬さんを、天国で志村さんがみてると思う

志村園長の後任としての重圧は計り知れないが、重責を果たすことが何よりも供養になる。

番組にずっとレギュラー出演していた相葉さんがメインMCになるのは、自然な流れですよね。
相葉さんなら志村さんの思いを受け継いで、長く愛される番組を継続できると思います。

昨日の配信でも相葉君、元気が無かった。。。
悲しい、寂しい、つらい気持ちはあるでしょうが
志村園長は、楽しい番組作りに励んできました。
志村さんの意志を継ぐ者として
これからの更なるご活躍を期待したいです。

忘れ去りる事は2度目の死と同等やと思うんで、末永く志村どうぶつ園の番組名は残してもらいたいです!現レギュラー陣の中では、相葉くんが適任かと思う!!相葉くんをというよりは、志村けんさんが携わった番組を応援してます!

相葉ちゃん、まだ気持ちの整理がしきれてないのでは?志村さんの後だとプレッシャーも大きいし…。今は無理にでも前を向かなきゃいけない状況で感情を閉じ込めると思うけど、見守ってくれる視聴者もいると思う。辛い気持ちを吐き出せる場所があればいいけど。

名を冠した番組はそのタレント込みで面白いから、勢いが落ちてしまいがちだし継続していくのもなかなか難しいと思うけど、相葉くんらしさを出して頑張ってほしいと思います。
「天才!志村どうぶつ園 継続」 終わりに
今回の記事では、「天才!志村どうぶつ園 継続」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
天才!志村どうぶつ園は、志村けんさんが勤めていた司会者を嵐の相葉雅紀さんが継続するということでこれは嬉しいニュースが飛び込んできましたね。
今後の相葉雅紀さんに期待したいと思います!
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。