「志村どうぶつ園 反響」が話題となっています。
新型コロナウイルスの感染でお亡くなりになった志村けんさん。
そんな中、志村けんさんの番組志村どうぶつ園の反響がものすごいことになっているようです。
Twitter ではトレンドで1位になっているようですね。 また公式 Instagram も大反響のようです。
今回の記事では、「志村どうぶつ園 反響」についてまとめていきます。
志村どうぶつ園 反響!
志村どうぶつ園の継続が報じられ話題となっています。
そしてツイッターなどでもトレンド一位を獲得しているようですね。反響がものすごいことになっています。
それでは、「志村どうぶつ園 反響」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった志村けんさん(享年70)が生前、司会を務めていた日本テレビ系「天才!志村どうぶつ園 特別編」が4日、志村さんをしのぶ内容で放送された。
【写真】「アイ~ン」のポーズを取る志村けんさんといしのようこ
同番組は04年にスタートし、「園長」の志村さんがチンパンジーの「パンくん」や捨て犬の「ちび」などと触れ合う人気動物バラエティー。今回の2時間スペシャルは、予定していた放送内容を変更し、生前の姿をしのぶ内容が放送された。
番組放送に伴い、SNS上でも大きな反響が生まれた。ツイッターでは日本のトレンドで番組開始直後からトレンド1位に上昇。「涙が止まりません。相葉くん、ありがとう。志村園長ありがとう」「志村けんさんとパンくんを観ると涙出てくる。とっても仲良しだったよね」「パンくんもプリンちゃんも出演者も私も含めて視聴者も…みんなみんな園長改め、志村けんが大好きなんだねー」といった声がみられた。
番組終了後には同番組関連のワード「#志村どうぶつ園」「志村動物園」「パンくん」がトレンドの1位~3位を独占。5位にも「志村園長」が入るなど、同番組関連のツイートが約28万件もみられた。
番組は嵐の相葉雅紀(37)が冒頭、スタジオに飾られた“園長”志村さんのパネルを背に涙ながらに追悼のコメントをしてからスタート。“秘書”の山瀬まみ(50)、タカアンドトシ、ハリセンボン、DAIGO(41)、滝沢カレン(27)らおなじみのメンバーが出演し、それぞれの思いを語った。
チンパンジーの「パンくん」、捨て犬「ちび」との名シーンなどが流れ、出演者が志村さんの偉大さをふり返った。
同番組の今後について番組関係者は「同タイトルのまま、他出演メンバーも変わらずに番組収録を続けるようです」と話している。
志村園長とお別れしたくないパンくん#志村どうぶつ園 pic.twitter.com/DqdqyyNjAM
— 令和速報 (@Reiwa_Sokuhou) April 4, 2020
志村どうぶつ園 反響!ツイッターのトレンド1位やインスタの画像!
志村どうぶつ園の反響となった皆さんのTwitterの投稿をご紹介しますね。
志村どうぶつ園始まりからずっと泣けた
過去の映像ではたくさん笑えたんだけど、途中の共演者の涙を流しながらの言葉で一緒に泣いた
特に相葉ちゃんへの志村園長の言葉があったかすぎて…
極めつけは帰ろうとする園長をずっと追いかけるパンくんのこのシーン
何回見ても涙止まらない #志村どうぶつ園 pic.twitter.com/UlHy5yEeER— ♡mzk♡ (@kuromimimizuki) April 4, 2020
志村けんさーん
志村どうぶつ園で志村さんに抱っこしてもらったうちの子、こんなに大きくなりましたよ〜!!今日の放送を観て涙が止まりませんでした。。
亡くなったなんて今だに信じられません。。
これからも番組楽しみにしてます✨#志村どうぶつ園 pic.twitter.com/CwKR3EandS— Yoko (@tokyoskapara) April 4, 2020
色んな人に愛されてほんまにええ人やった。
画面越しでもええ人ってのが伝わる。
志村どうぶつ園の園長は志村けんさんじゃないと!他の人考えれんよな。
沢山の感動、お笑いをありがとう!
これからも志村どうぶつ園応援します✨#志村けん #相葉雅紀 #志村どうぶつ園 pic.twitter.com/XQK1VFxv70— *:。o○ ○︎o。:* (@banchoo0125) April 4, 2020
Instagram の画像はこちらにあります。
「志村どうぶつ園 反響」 ネットの反応は?
さらに、「志村どうぶつ園 反響」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

持っている雰囲気というか
オーラというか、凄いですね。
すれ違う人が、みんな笑顔になる。
こういうタレントになったのは
神から与えられた宿命のような。。。
本当に、本当に、惜しい方を亡くしましたが
永遠に我々の心には、あの姿は焼き付いています。
今は、ゆっくりとお休みになって下さい。。。

誰も傷つけずに、人を笑わせる。
不安や恐怖、自粛へのストレスに覆われた今こそ、最も必要とされる人を失ってしまったのだなとテレビを見ていてつくづく思う。
残念でならない。

日本中が泣いています。計り知れない衝撃です。有名人が死んでここまで悲しみにくれたのは過去にいないはずです。志村けんは、国宝級のレジェンドだったのですね。痛感させられました。

観てました。
パンくんが志村園長を追いかけていくとこで涙腺崩壊してしまいました。
志村さんが亡くなったなんてまだ信じられないです。
みんなに愛された志村さん。共演者にも、視聴者にも、パンくんやチビちゃん、動物たちにも。
小さい頃からずっと楽しませてもらいました。ありがとうございました。

パン君達を見ている園長は本当にお父さんのようで、プリンちゃんの時にはおじいちゃんのようで本当に微笑ましくて絶対に毎回見入ってしまう
忙しいのに合間を縫っては熊本まで会いに行きいろいろ差し入れたり、教えたりしていた
パン君の頭の良さも凄かったし、いつも息のあったコントのようだった
本当に未だに亡くなってしまったことが理解できない自分がいる

志村さんの人柄が伝わる番組で、涙が止まりません。
タレント、動物、周りのスタッフにとっても素晴らしいかただったのが伝わりました。
本当に日本の誇りですね、志村園長は

番組のラストシーンで、パン君が、志村園長と
いくらバイバイしても、またついてきてきてしまい、
お別れできず、最後ギューッと志村園長が抱きしめたシーンで、
号泣しました。
まだ、今回のことは信じられません。
本当にすごい人だったのだと、痛いほど感じています。

ただただ大号泣でした…追悼番組が一つ一つ終わる度、あぁ、本当に亡くなったんだ…と現実を知らされる気がして…あまりにいきなりすぎて現実味がなく、番組を見ながら気持ちを追いつかせるのにいっぱいいっぱいでした…

「ドラマは3ヶ月で終わるけど、
きみには『志村どうぶつ園』があるじゃん。
ずっと続くから。おれが続かせるから。」
嵐の相葉が、
お芝居の仕事が得られない時に、
ケンちゃんがそう声をかけたんだそうな。
ケンちゃん、泣かせるね。
毎週土曜の夜は呑みにばかり行っていたけれど、
たまに見ればよかったなあ、志村どうぶつ園。
ケンちゃん、ごめんよ。

テレビ見てると、亡くなったって感覚…
ただただ泣きながら笑ってみてます。
今まで面白いときもつまらないときも
当たり前に見てましたけど、今回の知らなかった出演者の裏話聞いてたまらず涙しました。
相場くん、しっかり引き続きお願いします。
「志村どうぶつ園 反響」 終わりに
今回の記事では、「志村どうぶつ園 反響」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
志村けんさんが司会を務めていた志村どうぶつ園の司会を後任することがなったのは嵐の相葉雅紀さんでした。
きっと志村けんさんの意思は語り継がれていくでしょう。
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。