「安倍首相 動画コラボ 賛否」が話題となっています。
新型コロナウイルスの感染拡大が広がる中、歌手の星野源さんが公開した動画に安倍首相がコラボし話題を呼んでいるようです。
いったいどのようなコラボレーションをしたのでしょうか。
今回の記事では、「安倍首相 動画コラボ 賛否」についてまとめていきます。
安倍首相 動画コラボ 賛否!
緊急事態宣言を発令した安倍首相が歌手で俳優の星野源さんとコラボ映像をツイートしたことが報じられ話題となっていますね。
一体どんなコラボ映像なのでしょうか。
それでは、「安倍首相 動画コラボ 賛否」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
安倍晋三首相の公式インスタグラムが12日に更新され、歌手で俳優の星野源(39)が公開した「うちで踊ろう」とコラボした動画を公開した。
【写真】蓮舫氏、安倍首相の星野源とコラボ動画に苦言「ご自身が自宅でくつろいでいる様子で、国民も自宅待機をして欲しいと言うのでしょうか」
室内の安倍首相はソファでくつろぎリラックス。星野の動画に合わせ犬を抱いたり、お茶を楽しむ様子をアップした。
そして「友達と会えない。飲み会もできない。ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協力に、心より感謝申し上げます。かつての日常が失われた中でも、私たちは、SNSや電話を通じて、人と人とのつながりを感じることができます。いつかまた、きっと、みんなが集まって笑顔で語り合える時がやってくる。その明日を生み出すために、今日はうちで…。どうか皆様のご協力をお願いします」と呼びかけた。
コメント欄には「なぜ、税金は有無も言わさず回収するくせに、国民に対する補償はないのですか?7割減らせと言うなら、議員全員の給料も7割減らして、国民に渡すべきです!」「この状況を作った張本人が何言ってるんだよ 早く辞任を」「星野源さんが大好きです。だからこそ余計に腹が立ちます。(これ、誰かの悪ふざけかと思ったら公式だった、、、、逆に笑えたけどだんだんはらわた煮えくりかえってます。国民なめるのも本当にいい加減にしてください」など批判的な声が寄せられている。
一方で「安倍さんにも切迫した記者会見だけじゃなくて、ゆっくりできる時間があってほっこりしました」「会見のときだいぶ顔がお疲れのようだったので心配です 国民みんなでのりこえていきましょう」「安倍首相リラックスモードですね お身体にお気をつけて下さいね!」など応援の声も届けられている。
安倍首相 出勤者を最低7割減に 7都県の全事業者に要請へhttps://t.co/OBp47zgrP8 pic.twitter.com/fsJxCBeA6z
— NHKニュース (@nhk_news) April 11, 2020
安倍首相 動画コラボ 賛否!星野源とコラボしたツイートはこちら!
こちらが安倍首相と星野源さんのコラボ映像になります。
友達と会えない。飲み会もできない。
ただ、皆さんのこうした行動によって、多くの命が確実に救われています。そして、今この瞬間も、過酷を極める現場で奮闘して下さっている、医療従事者の皆さんの負担の軽減につながります。お一人お一人のご協力に、心より感謝申し上げます。 pic.twitter.com/VEq1P7EvnL— 安倍晋三 (@AbeShinzo) April 12, 2020
これは確かに自宅で自粛する様子を写してる映像になりますがこれには賛否の声がたくさんあっているようですね。
ヽ(`Д´)ノ<これなんなんだよ⁉️源さんが政治の広告塔に利用されてることにイラッとしたイメージアップのつもりか⁉️むしろマイナスにしかならねーよ‼️)#安倍総理#安倍首相#安倍晋三#安倍のイヌ#星野源#genhoshino pic.twitter.com/LzLj9wAd15
— 塚原雅貴 Masaki Tsukahara (@Tsukappara) April 12, 2020
安倍首相、
ありがとうございます。
ご自愛ください。#星野源#自宅待機#自粛#安倍晋三#首相#日本#頑張ろう日本https://t.co/Qh0RMFkV0A pic.twitter.com/LHhvEFAK0d— 原 章 ( ) (@amawa_hawaii) April 12, 2020
#安倍首相 も #星野源 殿の #うちで踊ろう セッションを🆙したのじゃ
セッション・・・❓
くつろいでるだけじゃないかの🤔
首相までセッションしてない動画を・・・もう訳が分からぬのう🤣わしの歌ってみたも臨場感ある故、見るのじゃ👇😆https://t.co/1k7dNZPGMx#歌ってみた #おうちで過ごそう https://t.co/EUjyK1YUek
— 賢乃ちえり@KENスクール公式VTuber【うちで踊ろう 歌ってみた❣】 (@kenno_chieri) April 12, 2020
「安倍首相 動画コラボ 賛否」 ネットの反応は?
さらに、「安倍首相 動画コラボ 賛否」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

人間味があるところを見せて親しみを持ってもらいたいんだろうけど、今、それ必要 ?
それより国民が安心できる分かりやすい政策作りの方でがんばってほしい。

安倍さんも一人の人間だからリラックスしている時間はあっていい。
対策の是非はあれどウイルス蔓延は安倍さんの問題ではない。台湾以外はどの国も封じ込められていない。
ただ、国民が心理的にもそして物理的にも疲弊しているところに一国のリーダーが発信するメッセージではない。
閉塞感のある国民に気持ちだけでもリラックスという意味合いは理解できるが、
残念ながら今はリラックスすべき時ではない。煽る必要はないがまだ危機感を全員が共有すべき時なのに。
マスクもそうだが、やってることの意図は理解できるが、今はそれじゃない!ってのばかり。根本的にズレている安倍さんにはリーダーの器がない。

やっぱ読売系ですね。これを読むと「肯定的」と「否定的」が拮抗しているように印象を受けますが、実際はどんな割合なんでしょうか

なんだこの不快感は。
自分が総理として真剣にやらなきゃいけないことが分かっていない。必要なPRは安倍総理よりもっと発信力のある人に任せれば良い。生きるか死ぬかの瀬戸際に立たされてる国民の存在から目を背けては本当に終息出来るはずがない。

「賛否」って言葉、便利ですよね
1:99だろうが99:1だろうが「賛否」ですからね
ニュアンス的には50:50に近い状態で使う言葉なんでしょうが、マスコミの方は統計なんて一切取らずによく使いますね

休業で今日明日の収入が減ってどうしょうかという人がいる中、わざわざ目立つ事をなさらない方が良いと思います。
本当に安倍内閣と自民党って、想像力なさすぎでは?
お気楽で他人事すぎる。Z

長期政権で安倍首相の勘違いが甚だしい。
医療現場では必死に患者に対応している。
政府の対策が後手後手で、医療キャパシティもオーバーフローしつつある。
感染症対策は迅速な対応が大切、犬と一緒にくつろいでいる状況ではないだろう。

多くの知事さんたちは寝る間も惜しんで対応・対策してる時に…
この前の会見で「医療従事者・保健所・消防等への敬意を表す…」って言ってたのが、全く中身を伴ってない事がよくわかる王様自慢動画です。

これ見てほっこりする気持ちがわからない。
真面目に自粛してる人のストレスが余計に増えるだけだからやめて欲しい。星野源もやりすぎだ。

国のトップがこんなの流していいの?
危機感も感じられないし、国民の感情を逆なでしてる。
とりあえず自民党は次はないからね。
「安倍首相 動画コラボ 賛否」 終わりに
今回の記事では、「安倍首相 動画コラボ 賛否」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
星野源さんの投稿に安倍首相がコラボした映像が公開され話題を呼んでいるようですが賛否の声が相次いでいる様子ですね。
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。