「古川雄大 セリフぶつ切り」が話題となっています。
NHK連続テレビ小説『エール』で歌の先生・御手洗(古川雄大)のセリフを大胆に編集でカットした場面にネット上では反響の声が上がっているようです。
通常とは違ったサプライズにファンたちも「大爆笑」だったようです。
いったいどのような内容だったのでしょうか。
今回の記事では、「古川雄大 セリフぶつ切り」についてまとめていきます。
古川雄大 セリフぶつ切り!
NHK連続テレビ小説『エール』で歌の先生・御手洗(古川雄大)のセリフを大胆に編集でカットし通常とは違うサプライズにネット上では反響の声が広がっています。
いったいどのような内容だったんでしょうか。
それでは、「古川雄大 セリフぶつ切り」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
俳優の窪田正孝が主演を務めるNHK連続テレビ小説『エール』(NHK総合/月曜~土曜8時ほか)の第4週「君はるか」(第 19回)が23日に放送され、音(二階堂ふみ)の歌の先生・御手洗(古川雄大)のセリフを大胆な編集でカットした場面に、ネット上には「最高」「大爆笑」「編集絶妙すぎ」などの声が寄せられた。
【写真】「ミュージックティ」の御手洗先生
裕一(窪田)へファンレターを書いたものの、返事がないことに落ち込む音。歌の練習をしていても、その歌声はどこか精彩を欠いている。見かねた御手洗が「ストップ・イット!!」と音の歌をさえぎると、彼女は「手紙が…来ないんです…」とポツリ。すると御手洗は「あれはファンレターよ。あなたにとっては大切な一通でも彼にとってはアリンコの中の1匹…」とあえて厳しい現実を突きつける。
「また書こうかなぁ…」とつぶやく音に、御手洗は「期待しちゃダメよ…」と答えながら「彼は未来のインターナショナルコンポォザァよ。今のあなたとはクラァス! が違うわ」と告げる。
この言葉に音が「先生ってハッキリ言うから…好き」と笑顔を見せ、御手洗が「ありがとぉ♪私はミュージックティ」と言ったところでこのシーンが終わり、GReeeeNの主題歌「星影のエール」が流れるオープニングに突入した。
本来であれば、御手洗がいつもの調子で“ミュージックティーチャー♪”と言うところを、途中で大胆にカットしたことでネット上には「ミュージックティのところで切ったの最高」「ミュージックティで切られたところで大爆笑」といった反響が巻き起こり、さらに「編集絶妙すぎ」「NHKさんサイコーです」などの声も相次いだ。
古川雄大 セリフぶつ切り!ミュージックティの御手洗先生が素敵!
キャラ濃い…
音ちゃんもいきなり呼び捨てwww#エール #ミュージックティーチャー #古川雄大 pic.twitter.com/E2CxKHA2SF
— おすかる♡竜二待機なんだし💜 (@osukru_andore) April 19, 2020
「ありがとう、わたしはミュージックティ チャーチャチャチャ♪」
ブツ切れ 朝からやってくれるNHK🤣🤣#朝ドラエール #ミュージックティ #古川雄大 pic.twitter.com/fo60yyO1L4— ミイ子 (@pEmKHMnZiwsm0Qe) April 23, 2020
今朝の #エール いいなぁ〜
御手洗先生、いやいや、ミュージックティーチャーをここで切るとはw
ゆん #古川雄大 のミュージックティーチャー好き😆
音の背中おしてくれてるね😄 pic.twitter.com/Hl0FZYHj7c
— ✩あやこ✩ (@t901x4y) April 22, 2020
ファンタスティックな音楽を想像できる人は、文章もハートもファンタスティック。堅苦しい日本も苦手なミュージックティーチャーに今朝はたくさん会えて嬉しい😆#朝ドラエール #古川雄大 #ミュージックティーチャー pic.twitter.com/OYpJuF2fp2
— 絵理 (@HellSonicBallet) April 22, 2020
(ティー)チャー\(°∀° )/!
今日も素敵✨✨#エール#ミュージックティーチャー #古川雄大 pic.twitter.com/XG83ZMuKtj— おすかる♡竜二待機なんだし💜 (@osukru_andore) April 22, 2020
このサプライズ編集に Twitter 上の家でもさまざまな声が上がっています。
さらに、ツイッター上では一時、この「ミュージックティ」がトレンド入り。この現象についても、ファンからは「トレンド入りしてて最高かよ」「トレンド入りしてて、やっぱりみんなツボったんだな」といった投稿も寄せられていた。
音「先生ってはっきり言うから好き」
御手洗「ありがとう。私はミュージックティ…」いい所でしっかりOPでぶっつぎれる御手洗先生(笑)あなたセリフ数多すぎるのよ、仕方ない(笑)でも嫌いじゃない、そういう無駄が←#朝ドラエール
— シラトリユリ (@shiratorihana) April 22, 2020
「エール」の編集絶妙すぎwww
ミュージックティ・・・
御手洗ミュージックティの扱いwww#古川雄大#エール#御手洗清太郎#ミュージックティーチャー— ぼっちー (@ST_RISH1000) April 22, 2020
御手洗「私はミュージックティ…」→オープニングの流れが完全にバラエティの芸人扱い 笑 #エール
— Laika (@AmakakeruLaika) April 23, 2020
ファンレターをありんこ、星屑、かずの子のひと粒に例えるミュージックティーチャー御手洗w
え、セリフ「ミュージックティ…」でぶった斬られてオープニングってwww #朝ドラエール #エール
— じぇねルゥ (@Geneloux) April 23, 2020
「古川雄大 セリフぶつ切り」 ネットの反応は?
さらに、「古川雄大 セリフぶつ切り」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

ほんと、ブチ切る?(笑)
あれは演技ではなく、編集ね。
最高。(拍手拍手)
この先生、いや、ティーチャー、
とても正直で気持ちいい。
「古川雄大 セリフぶつ切り」 終わりに
今回の記事では、「古川雄大 セリフぶつ切り」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
こういった大胆な編集って本当素晴らしいと思います。今後もエールに注目ですね。
それでは今回この辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。