「佐藤二朗 素顔」が話題となっています。
ドラマ『浦安鉄筋家族』手のパブリックイメージを裏切るかのような狂気を浴びた役どころを演じ一躍有名となった俳優の佐藤二朗。
俳優・佐藤二朗の素顔がヤバイと巷では話題になってるようですね!!
今回の記事では、「佐藤二朗 素顔」についてまとめていきます。
佐藤二朗 素顔がヤバイ!
今ドラマで反響を呼んでいる俳優、佐藤二朗さんの素顔とは一体どのようなものなのでしょうか。
それでは、「佐藤二朗 素顔」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
マニアックな分野の知識を競い合う視聴者参加型クイズ『99人の壁』のMCや、体当たりの芝居が話題を呼んでいるドラマ『浦安鉄筋家族』などで存在感を放ち、今や日本を代表する怪優と言える存在となった俳優・佐藤二朗。しかし、かつて自身の劇団で上演した舞台を映像化し、監督を務めた最新映画『はるヲうるひと』では、そんなパブリックイメージを裏切るかのような狂気を帯びた役どころを演じている。
フォロワー数175万人を誇るツイッターでは、妻や息子について語ったツイートが毎回多くの人の共感を呼び、新卒で入社した会社をたった1日で辞めた自身の道のりを「俳優になる運命だった」と述懐。新型コロナウイルスの影響で先行きがまったく見えず、混迷の度合いを増していく令和の世の中を闊歩する51歳の横顔に迫った。
【Jiro Sato】
’69年、愛知県生まれ。ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズの仏役など個性的な役で人気を集めるかたわら、’96年に旗揚げした演劇ユニット「ちからわざ」では脚本・演出を手がける。映画の監督・脚本を務めるのは『memo(’08年)』以来、2作目となる
映画「memo」、こわがらせて御免なさい。そして先に御免なさいしときますが、「はるヲうるひと」もこわがらせる事になると思います。でも是非ご覧をhttps://t.co/yPaHXf60ST
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) May 9, 2020
佐藤二朗 素顔がヤバイ!妻や息子について語ったツイートはこちら!
佐藤二朗さんの素顔が反響を呼んでいますね。
また妻や息子について語ったツイートなどもファンからは絶賛の声が上がっています。
運動不足の息子に「あの壁までのタイム測ろう」とまあまあの距離を提案したら「お父さんも」と逆襲され「お父さんお母さんチームを代表してお母さんが走ります」と難を逃れたが息子の22秒89を「夫婦履くと覚えてね」と言ったあと妻の29秒49を「にくよくと覚えてね」と言ってしまった事は大惨事
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) May 11, 2020
ぎゃ!妻からの指摘!昨夜浦鉄実況、通知オンの方々にご迷惑だったかも!ご免なさい!以後気をつける!吉田豪氏から「こんな平和に燃えるツイッターは珍しい」と言われる。妻からは「エゴサする暇あるならリプをしっかり読みな。温かい文が沢山あるよ」と言われる。この機に。皆さん、いつもありがとう
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) May 9, 2020
そしてリクルートに入社して1日で辞めたという話も有名ですよね。
そのあたりについてさらに詳しく見ていきましょう。
入社当日に夜行列車で故郷に帰り会社を辞めました
――先日ゲスト出演された『嵐にしやがれ』でも話していましたが、リクルートに入社して1日で辞めたというのは本当の話なんですか?佐藤:そうです。番組でも言いましたけど、子どものときから“将来の夢”とか生やさしいものではなく、俳優になる“運命”だと頑なに、バカみたいにずっと思っていたんです。
けれども、その思いと同じくらいの強さで「俳優で飯が食えるわけがない」とも思っていた。矛盾した2つの強い思いを抱えながら学生時代を過ごしていましたね。だからスポーツに打ち込むとか、学園祭で頑張るとか、何かに熱中することがない、つまらない青春だったんです。
その状態のまま大学を卒業したけど、劇団員になってアルバイトする勇気もなく、とりあえず就職するために東京に出ようという、非常に中途半端な状態でしたね。
――会社を辞めたときの経緯をもう少し詳しく聞いてもいいですか。
佐藤:僕が就職した当時(’92年)は内定者を2泊3日の合宿研修で囲い込む拘束旅行みたいなものがあったんですよ。そこで江副(浩正)さんのビジネス論を教えてもらい、「働きたい」という気持ちが高まっていた。
でも、入社式をして渋谷の“ビーとら”部隊、今の若い人は知らないだろうけど、『B-ing』『とらばーゆ』という就職情報誌を扱う部署に配属されて。上司を何人も紹介されるうちに、「この人たちとこれから10年、20年やっていくんだ。俺は本当にここで俳優あきらめるんだ」と思ったら、居ても立ってもいられなくなって。
――え!? 本当にそれだけで辞めようと思ったんですか?
佐藤:ええ。歓送迎会の二次会か何かのパーティで嘉門達夫さん……たぶん当時リクルートのCMをやってたんでしょうね。嘉門さんが歌ってる途中で会場を飛び出して。雨が降ってるなか寮に荷物を残したまま、新宿から夜行列車に乗ってその日のうちに故郷の愛知県に帰ってしまったんです。
――でも、振り返ればそこで飛び出したから今があるのでは?
佐藤:いや、人生の汚点ですよ。反省しかないです。自分が入ったことでリクルートに入れなかった人が1人いたわけですから。その後、何年かたって同じリクルートの『アントレ』という雑誌から表紙の依頼が来たときは、懐が深いなって思いましたけど(笑)。
――実家に帰った後もしばらく営業の仕事をしていたそうですね。
佐藤:俳優と営業ってすごいかけ離れたイメージですけど、自分の場合、合っていたのか割と成績がよかったんですよ。人の話を聞くのが好きだったし、相手や状況によってこっちのキャラを変えて応じる技術も芝居に通じるというか。ここちょっと押せば取れるな、というときに「ありがとうございます!」って先に言っちゃったり。今思えばそういうタイミングを感じる能力には長けていたかもしれない。完全に後づけだし、無理やり感は否めませんけど(笑)。
でも、「俳優になりたい」という気持ちを自分では完全に消したつもりだったのに、消しきれてなかったんでしょうね。だからそのまま会社員を続けていたとしても、どこかで俳優をやっていたと思います。だって消えてないんだから。
「佐藤二朗 素顔」 ネットの反応は?
さらに、「佐藤二朗 素顔」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

最近なぜかハマっている
”プロゴルファー花”にも出てた。
ムロツヨシとのコンビは
福田組には欠かせないよね。
「佐藤二朗 素顔」 終わりに
今回の記事では、「佐藤二朗 素顔」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
佐藤二朗さんの意外な素顔が語られていてびっくりしました。
ですがこれまでの人生とても前途多難な生き方をしてきた人なんだなぁということでやはりそれが演技のリアリティに繋がっているのかなと感じましたね。
今後も俳優の佐藤二朗さんに注目していきたいと思います!
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。