「大長編ドラえもん 第2弾公開」が話題となっています。
人気漫画のドラえもんの「大長編ドラえもん」シリーズ「大長編ドラえもん3 のび太の大魔境」が公式サイトで無料公開され話題を呼んでいます。
無料公開は嬉しいですね!
今回の記事では、「大長編ドラえもん 第2弾公開」についてまとめていきます。
大長編ドラえもん 第2弾公開!
ドラえもんの大長編シリーズといえば映画にもなっていて大好きな方も多いと思います。
マンガ本で読むとまた違った楽しみ方があるんですよね!
それでは、「大長編ドラえもん 第2弾公開」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
藤子・F・不二雄さんの人気マンガ「ドラえもん」(小学館)の「大長編ドラえもん」シリーズ「大長編ドラえもん3 のび太の大魔境」が5月14日、公式サイト「ドラえもんチャンネル」で無料公開された。6月4日午前10時まで。同サイトでは、4月から「大長編ドラえもん」シリーズの5作連続無料公開を実施しており、今回は第2弾となる。
![]()
![]()
![]()
![]()
【写真特集】懐かしい! ペコ、バウワンコ王国の巨神像、ジャイアンも 無料公開第2弾
「大長編ドラえもん」は、「コロコロコミック」(同)に連載された劇場版アニメの原作を収録したコミックス。「のび太の大魔境」は、劇場版アニメが1982年に公開された。リメーク作「映画ドラえもん 新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~」が2014年に公開された。
ドラえもん メッセージ広告はこちら!マスク姿のポスターが可愛すぎ!
ドラえもん Web用壁紙が可愛い!無料ダウンロードの方法が簡単!
大長編ドラえもん 第2弾公開!漫画のび太の大魔境が面白すぎる!
大長編シリーズでは第1弾として「のび太の魔界大冒険」が公開されています。
第3弾と第4弾と第5弾と続くようでこうご期待です。
「ドラえもんチャンネル」では、第1弾として「のび太の魔界大冒険」を公開した。5月14日から第2弾の「のび太の大魔境」を公開し、6月4日から第3弾、同月25日から第4弾、7月16日から第5弾が公開される。公開されるタイトルは、随時発表される。
こちらがドラえもんチャンネルのサイトになります。
「大長編ドラえもん 第2弾公開」 ネットの反応は?
さらに、「大長編ドラえもん 第2弾公開」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。

ドラえもんの映画、本当によく出来ている。ドラえもんの世界観を出しつつドラマが素晴らしく作られてますよね。声優が変わってからの映画は観てないですが、旧ドラえもんの映画はどれも面白いです!

子供が好きなので嬉しいです。
わたしも昔の声優陣で育った世代なので、馴染みがあるのは昔のものです。
子供と一緒に観ようと思います。

小さい頃、曾祖母、祖父母、父母と一緒に観ていたドラえもんを、今では娘と息子と一緒に観るようになりました。
ドラえもんは全世代で親しみやすいアニメで、尚且つ友情の大切さなどを学べる良いアニメですね。
コロナでなかなか外出ができない中、自宅でドラえもんの長作を観れるのは本当に助かりますし、嬉しいです。

WOWOWで放送されているのを見ていますが、今となって、糸なしでんわ=携帯電話とか、自動運転してたり、エコカーで走ってたり、すごいなあと思う。30年近く前の話が現実になってきているのが、ほんとにすごい。

初めて映画館でドラえもんを観たのがこの、大魔境でした。いつもはカタキ役のジャイアンやスネ夫と力を合わせて悪い大人たちに立ち向かっていく。観るのは数十年ぶり。楽しみです!

保育園自粛中なので、新旧のドラえもん映画をDVDで観てます。
3歳の娘は日本誕生のエンディングで泣いておりました。ペガ達とのお別れが寂しかったみたいです。
久々に観ましたが、私はやっぱり大山のぶ代さん版のドラえもんが好きだなあ。
オープニング曲だけで泣きそうになりました(笑)

この辺りの映画が小学生の頃のドンズバ世代なので、特に思い入れが強いです。
笑って燃えて泣ける、ドラえもんの映画はいつも最高です!

今の映画ドラえもんは感動や友情押し売りし過ぎだわ
F氏原作の映画は純粋にのび太達が冒険してるって感じだし創世日記みたいな渋い名作もあって本当面白かったわ

「コミックス」と書かれているけど…
映画だと思い込んで6才の息子に話してサイトを見に行ってしまい、家族内で揉めました(笑)
何歳ぐらいから自分で漫画を読めるようになるものなのか、わすれちゃいましたね…

どんな話だったっけ、、確か捨て犬を拾って
しばらくしたら喋り始めて挙げ句の果てに仕切ってた覚えがある。
「大長編ドラえもん 第2弾公開」 終わりに
今回の記事では、「大長編ドラえもん 第2弾公開」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
第1弾として「のび太の魔界大冒険」を読まれた方は第2弾を待ち望んでいたのではないでしょうか。
第5弾まで公開されるということでこれは楽しみが増えましたね!
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。