「観光バス 1人カラオケ」が話題となっています。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で様々なところで不要不急の外出自粛がされている中、観光バス業界でも様々な対応に追われているようです。
そんな中で出てきた観光バス一人カラオケのアイデアが素敵だと話題になっているようですね!
今回の記事では、「観光バス 1人カラオケ」についてまとめていきます。
観光バス 1人カラオケ
新型コロナウイルス感染拡大の影響で観光業界ではかなり大きなダメージを受けているようです。
観光バスなどはいったいどのような状況なのでしょうか。
それでは、「観光バス 1人カラオケ」について報じられた記事の内容を見ていきましょう。
こちらが記事の詳細です。
15台の観光バスが車庫にひっそりと並び、鳥よけのネットが掛けられていた。
「緊急事態宣言が解除になっても、お客さんは慎重になってしまうのではないか。学校が再開しても校外学習などがないと、状況は変わらない」と話すのは、新潟市南区のバス会社「新潟第一観光バス」常務取締役の小林香織さん(38)だ。
同社は、新潟県内では区内の中学校のスクールバスや校外学習の送迎、県外へは冠婚葬祭の式場や大学生のサークルなどの合宿の送迎がおもな業務だった。それが3月の休校措置でスクールバスはなくなり、緊急事態宣言が県内に拡大した4月からは県外への送迎もほぼキャンセル。売り上げは前年同期から約95%も落ち込んだ。11人いる従業員は2月後半から自宅待機している。
他社ではバスを手放すところもある中、小林さんは「やはり商売道具だから手放せない。いま手放しても金額は知れているし、また買うにしてもお金がいる」と話す。少しでも経費を抑えるため、国土交通省の特例措置を使い、バス9台を9月末まで休車扱いにした。普段はナンバープレートを外すなどの措置が必要だが、新型コロナの感染拡大で不要になった。保険金がかからず、車検や3カ月点検などの法定検査も受けずに済むという。
7月からは校外学習の予約などが少しずつ入ってきているが、県外との往来は引き続き自粛が求められ、県外向けのバスは運行できない。バス会社は休業要請の対象ではなく、県や市の休業協力金は出ない。雇用調整助成金なども申請したが、入金がいつかも分からないという。小林さんは「実質的にほぼ休業状態。せめて休業要請が出ている業種と同じ扱いにしてくれたら」と話す。
観光バス 1人カラオケのアイディアが素敵!一人2時間限定で無料!
新型コロナウイルスの影響でイベント会場やカラオケなど密集する場所に集まることができなくなってしまいましたね。
そんな中観光バスを使ったあるアイディアで一人カラオケができるというサービスが開始されるようです。
そのあたりについて詳しく見ていきましょう。
経営が苦しい中、小林さんが発案したのが、「観光バス内での一人カラオケ」だ。カラオケ店などが休業し、気兼ねなく歌える場所が少なくなる中、バスに付いているカラオケ機器を使い、1台に一人2時間限定で無料で歌ってもらおうというもの。電話での完全予約制で、18日から始める。小林さんは「お客さんに他の形で、少しでも満足していただければ。事態が収束したら、また乗車してほしい」と話した。【露木陽介】
引用:毎日新聞
観光バス 1人カラオケができる新潟市南区のバス会社はどこ?【画像】
こちらが新潟市南区の新潟第一観光バスのシャトルバスです。
2019/3/10 白根バイパス無料シャトルバス
新潟第一観光バス 1枚目から
新潟200か745(QRG-MS96VP)
新潟200か904(QRG-MS96VP)
新潟200か1005(QTG-MS96VP)
新潟200か1020(QTG-MS96VP)※未撮影だが新潟200か744(QRG-MS96VP)もいた pic.twitter.com/z7KIAnJe2w
— 北 越 (@adg_ru1esaj) March 10, 2019
「観光バス 1人カラオケ」 ネットの反応は?
さらに、「観光バス 1人カラオケ」についてネットに寄せられた皆さんのコメントを見て見ましょう。
令和2年は当初の想像を絶することがどんどん起きる。世界から削ぎ落とされる、いや削ぎ落とされまいと試行錯誤のうちに予想もしなかった世界に我々は到達するのかも。キャンセル続きでカラオケルーム化する新潟の観光バス。「苦境のバス 1人カラオケ店に」#Yahooニュースhttps://t.co/yx2XLglzga
— 裏庭映画保存会 (@uraniwamoviecom) May 15, 2020
えっ!めっちゃちかくだけど!!
しかも1人カラオケ2時間無料!!「観光バス車内で一人カラオケ」 コロナ苦境のバス会社が発案 新潟(毎日新聞) https://t.co/3EIFg5ugaY
— ぶり(もりもり) (@vuririn) May 15, 2020
新潟市南区のバス会社・新潟第一観光バスの常務取締役のKさんが発案したのが、観光バス内での1人カラオケだ。カラオケ店などが休業し、気兼ねなく歌える場所が少なくなる中、バスに付いているカラオケ機器を使い、1台に一人2時間限定で無料で歌ってもらおうというものだ。https://t.co/b23RJZgPCz
— A B R M F ☆ も っ と 社 会 に 関 心 を 持 と う (@ma0214024n) May 15, 2020
「観光バス 1人カラオケ」 終わりに
今回の記事では、「観光バス 1人カラオケ」についての内容やネットの反応をお伝えしました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で様々なところで問題が生じていますね。
このような状況になってしまったので何か新しいアイディアを生かし次の商売をしていくしかないのかもしれませんね。
観光バスでの一人カラオケというのはとても斬新だと思いました。
それでは今回この辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。