西部警察や大都会など数々のドラマや映画に出演した昭和の名俳優・渡哲也さんが、肺炎のためお亡くなりになったことがわかりました。
78歳でした。突然のお別れに悲しみの声が広がっています。
今回の記事では、渡哲也さんの奥様やお子様、家族構成などについて見ていきたいと思います。
【画像】渡哲也の妻(嫁)の写真!息子(子供)や家族構成(家系図)は?|渡哲也の訃報のニュース
石原プロモーションの二代目社長で、昭和の名俳優・渡哲也(78歳)さんがお亡くなりになったことがわかりました。
まずは俳優・渡哲也さんの突然の訃報のニュースについて報じられた記事の内容を見ていきましょう。
「大都会」「西部警察」など数々のドラマや映画で存在感を示した俳優、渡哲也さんが10日に肺炎で死去していたことが14日、分かった。78歳だった。この日、近親者のみで密葬が営まれた。
複数の関係者によると、入院先の東京都内の病院で親族に看取られ、静かに息を引き取ったという。2015年6月に心筋梗塞の手術を受けて以降、入退院を繰り返し、ここ数年は呼吸器疾患などで自宅療養を続けていた。
今年6月、石原プロモーション創業者でもある俳優、石原裕次郎さんの生前の映像と共演した宝酒造CM「よろこびをお伝えして50年~幻の共演~」のナレーション録りを自宅で行ったのが最後の仕事だった。
7月27日に完成作を見た際には何度もうなずき、書面で「最後のコマーシャルを裕次郎さんとの共演で終わらせていただきますのは感慨深いものがあります」とコメントを寄せた。
その10日前には、渡さんが2代目社長を務め、現在相談役を務める石原プロが来年1月に解散することを発表。渡さんは周囲に「時代の流れで新しい人たちが出てくる。我々は一歩下がって生きていかないと」と話していた。裕次郎さんが亡くなる直前、渡さんに託した「石原プロを畳んでくれ」という遺言を果たして天国へ旅立った。
渡さんは1941年に島根・安来市に生まれ、兵庫・淡路島で育った。青学大在学中の64年、浅丘ルリ子(80)が主演した映画「執炎」の相手役に実弟、渡瀬恒彦さん(のちに俳優、2017年死去、享年72)がこっそり応募。それがきっかけで日活にスタウトされ、65年に映画「あばれ騎士道」の主演で俳優としての一歩を踏み出した。また、同年に「純愛のブルース」で歌手デビューも飾った。
裕次郎さんとはデビュー前、日活の食堂で初対面した際に励ましの言葉をもらい感激。給料の交渉までしてくれたことを知って、さらに心酔し、背中を追い続けた。
日活がロマンポルノ路線へ転換した71年には、裕次郎さんが設立した石原プロへ迷うことなく入社。同プロ制作の日本テレビ系「大都会」シリーズ、テレビ朝日系「西部警察」では角刈りサングラスの大門圭介部長刑事を演じ、巨悪との銃撃戦やカーチェイス、爆破シーンの数々は国民をくぎ付けにした。
歌手としても、73年に「くちなしの花」が150万枚の大ヒットを記録し、74年と93年のNHK紅白歌合戦に出場して同曲を歌った。
一方で病に悩まされ続けた。74年に胸膜炎を患い、主演を射止めたNHK大河ドラマ「勝海舟」を途中降板。91年には直腸がん手術でオストメイト(人工肛門使用者)になったことを告白した。
天国では、石原軍団の看板を下ろして安堵した渡さんと裕次郎さんが酒を酌み交わして思い出話に花を咲かせているに違いない。
引用:サンケイスポーツ
石原裕次郎さんがお亡くなりになった後、石原プロモーションの二代目社長を務めていた渡哲也さん。
実は10日ほど前に石原プロモーションが来年の1月に解散することが発表されました。
#渡哲也 #石原軍団 解散へ…決断の背景に俳優の高齢化と体調問題 #excitenews https://t.co/55sQIejCBv
— Y_Mukai (@Y_Mukai) April 16, 2019
舘ひろし&神田正輝が独立!石原プロの解散理由や時期やきっかけは?
これは先代の石原裕次郎さんの遺言だそうですね。
石原裕次郎さんがお亡くなりになる直前に渡哲也さんに残した「石原プロを畳んでくれ」という遺言があったようです。
石原裕次郎さんと渡哲也さんの時を超えた幻の共演!松竹梅のCM↓
もしかしたら自分の時期を見とってこのような決断を早めていたのかもしれません。
館ひろしさんが解散発表の石原プロモーションに感謝のコメント↓
【画像】渡哲也の妻(嫁)の写真!息子(子供)や家族構成(家系図)は?
渡哲也さん
芸名:渡哲也(わたりてつや)
本名:渡瀬 道彦(わたせ みちひこ)
生年月日:1941年12月28日
出身地:兵庫県淡路島
出生地:島根県安来市
父:(日立製作所の会社員)
母:(日立製作所の工場勤務)
弟:渡瀬恒彦(俳優)
親戚:錦織圭(遠い親戚)
渡哲也さんはご結婚されていて奥様とお子さんがいらっしゃるようです。
家族構成は、
渡哲也さんと奥様とお子様の3人ということになります。
では、次に渡哲也さんのご家族についてみていきたいと思います。
渡哲也の奥さん|嫁(妻)の名前や顔画像は?
渡哲也さんと俊子夫人
引用元:https://wikiwiki.site/watari-tetsuya-wife-son/
渡哲也さんはご結婚されていて奥様もいらっしゃいます。
奥様とは青山学院大学の同級生だったようで、奥様の名前は俊子(としこ)さんといいます。
俊子さんの旧姓は、石川ということもわかっています。
名前:石川俊子(旧姓)
石川俊子さんは、一般人のようなので詳しいプロフィールなどについては公表はありませんでした 。
二人は青山学院時代に大恋愛の末結婚に至ったようですが、特に詳しい詳細などはわかっておりません。
1971年にハワイで結婚式を挙げ、その後、翌年に男の子が誕生しています。
渡哲也のお子さん|息子(子供)の名前や顔画像は?
現在の年齢は40代半ばで独身と言われています。
ということは、渡哲也さんにはお孫さんはいらっしゃらないことになります。
息子さんの経歴は、ご両親と同じ青山学院大学に進学されているようです。
卒業後は芸能界の道には進まず、大手ゼネコン(鹿島建設)に就職されたといわれています。
一般の方ということで調べてみたところ、名前や顔画像については公表はありませんでした。
息子さんはずっと一人暮らしをされていたようですが、渡哲也さんが闘病生活を送るようになってからは、実家から歩いて2分ぐらいのところの一戸建てに引っ越されたようです。
現在のところは独身のようで、まだご結婚はされてないようですね。
渡哲也さんは早く嫁をもらってほしい、孫の顔が早く見たいと言っていたそうです。
俳優・渡哲也さん死去のニュースにネットの反応!
渡哲也さんの突然の訃報のニュースにネットの反応なども見ていきましょう。
渡哲也さんが亡くなったのか?! ……石原プロを畳む…という最中だったのだが………自分の死期を察してたのかもしれないが……ちょいと遅かったかもな…( ̄~ ̄;)
— RYU☆阿摩羅識 (@RYU_BlueRain) August 14, 2020
渡哲也さん亡くなったのか……
あんまり作品見たことないけどCMやTV番組で見たことあるからなんか寂しい
ご冥福をお祈りします— 藤汰@とうた (@music4paz) August 14, 2020
渡哲也さんの信長が一番好き…昔も今も。
— 見上げれば星空 (@dojou3noakubi) August 14, 2020
渡哲也さんが亡くなられたそう。
やっぱり西部警察の大門部長刑事が渡さんそのものの印象。たぶん初めて認識したカッコイイ大人だった。
渡さんといえば「くちなしの花」なんだけど、個人的には「ありんこ」がすき。
ご冥福をお祈りいたします。— taka3.club (@taka3_club) August 14, 2020
まとめ
今回は渡哲也さんのご家族についてみてきました。
昭和の名俳優と言われた渡哲也さんの突然の訃報に驚いた方も多いと思います。
石原プロモーションを畳んでくれという石原裕次郎さんの遺言を叶えた矢先のことでした。
きっと天国で石原裕次郎さんとお酒を飲み交わしているのかもしれません。
心よりご冥福をお祈りいたします。
それでは今回この辺で最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント