菅田将暉と小松菜奈が共演した話題の新作映画『糸』。
この映画に出演している女優の榮倉奈々さんが役作りのため1ヶ月で7 kg 減量したことが話題となっています。
1ヶ月で7 kg って結構凄いですよね。
いったいどのようなダイエットをしたのでしょうか。
今回は、榮倉奈々さんのダイエットについてみていきましょう。
榮倉奈々のダイエット!激痩せは『糸』の役作り、1か月で7キロ減量
榮倉奈々さんが、出演映画を演じるためにダイエットに挑戦し、激やせしたことが報じられ話題となっています。
菅田将暉と小松菜奈が共演した新作映画『糸』(8月21日公開)に出演している榮倉奈々。菅田演じる高橋漣と恋愛関係になる桐野香を熱演し、存在感を放っている。
本作は中島みゆきの名曲「糸」を基に描かれるラブストーリー。平成元年に生まれ、13歳で出会った高橋漣(菅田)と園田葵(小松)の18年間を映し出す。榮倉は漣が働く北海道のチーズ工房の先輩・桐野香を担当した。
若い香が自身の過去の恋愛を思い返すシーン、母親になってからの表情、病におかされてからの演技など映画の随所で榮倉の好演が光る。プロダクションノートによると榮倉は香を演じきるために1か月で7キロもの減量を行って撮影にのぞんだ。
また、瀬々敬久監督から榮倉に対して「女神のような気持ちで演じてください」と演出があったシーンもあり、榮倉の演技を受けた菅田は「すごいよ、あんな表情見たら泣いちゃうでしょ!」とカットがかかってからも涙が止まらなかったという。
2016年に俳優の賀来賢人と結婚し、2017年に第1子が誕生している榮倉。映画『糸』のほか、日本テレビ系で10月に放送予定の「東京タラレバ娘」スペシャルドラマにも出演している。(編集部・海江田宗)
映画『糸』は8月21日より全国公開
榮倉奈々さんが映画の役作りのために1ヶ月間頑張って7キロ痩せたことが話題となっています。
1ヶ月で7kg 痩せるって相当ですよね!
この映画にかける意気込みが分かりますし、女優としてそのプロ根性が素敵ですよね。
一体どんな姿になっているか見てみましょう。
【激痩せ】榮倉奈々のダイエット方法!減量トレーニングメニュー紹介
榮倉奈々のダイエット方法!トレーニングメニューは?
映画の役作りとはいえ1ヶ月で7kg 痩せたという榮倉奈々さん。
どんなダイエット方法をしたのか気になりますよね。
榮倉奈々さんのInstagramを調べてみると普段からジムに通っていることがわかります。
有酸素運動や足の筋肉などを動かすトレーニングをメインにされているようですね。
トレーニングのメニューは約40分ぐらいのメニューを組まれているようです。
- ストレッチが多め
- 5分ほど歩く
- 3分走ってから2分早歩きする
- 有酸素運動を約4 km 40分ぐらい走る
- 5分ゆっくり歩く
- 最後にまたストレッチ
また彼女は料理教室にも通い料理の知識も得ているようで普段から自炊をされているようです。
腸内環境を整えるために料理方法を学び健康的な食事にも気を使っていることが Instagramの投稿から見受けられます。
さらに榮倉奈々さんは、減量をする2歳筋トレと大量の水を飲むことも行なっているようです。
2ヶ月間の筋トレを行い1ヶ月で7キロ8キロ体重が落ちたのは一日中2リットルの水を飲んでいたからだそうです。
ですが彼女は、このダイエット方法に関してInstagram で注意喚起をしたことが報じられています。
榮倉奈々さんの注意喚起の記事を見てみましょう。
女優の榮倉奈々が22日、映画の役作りのため1ヶ月で7キロ減量したという一部報道について、Instagramで注意喚起を行った。
榮倉は、短期間での減量が報じられていることについて「なんだか、減量の事がたくさん取り上げられていて、心配です。絶対に真似はしないでください」と呼びかけ、「一人一人違うプログラムですし、私の身体に合わせた内容を組んでもらって監修の元、行えた撮影の為の減量です。11月には撮影終わりましたが、現在とても健康です。その後のケアも含めての減量でしたので」と専門家の監修の元、自身の体に合った内容を考えた上で行った減量法だったと説明した。
続けて「もし今理想の身体へ調整するなら…3ヶ月後を目標に食事を2割減らして有酸素運動を取り入れるなぁ~」と、自身が考える健康的な減量法を提案している。
この投稿にファンからは、「優しさや思いやりが伝わってきます」「お心遣い素敵です」「お仕事の為での減量とはいえ、健康が1番大切ですもんね!」など、きょうまでで、およそ1000件のコメントが寄せられている。
(ABEMA/『ABEMA NEWS』より)
榮倉奈々さんの一ヶ月7キロダイエットはどうやら指導者がいてプロの監修のもと行われたようです。
そのため絶対に真似をしないでください。と本人も注意喚起しています。
1人1人違うプログラムが組まれるということなのでその人その人に合ったダイエット方法を提案するような形なのでしょう。
「3ヶ月後を目標に食事を2割減らして有酸素運動をする」とアドバイスをくれています。
確かに1ヶ月と考えると挫折もしやすいですし3か月先を目標にすれば、徐々にではありますが確実に体重を減らすことができると思います。
このようなアドバイスをくれる榮倉奈々さんとてもファンにも優しい方ですよね。
「優しさや思いやりが伝わってきます」「お心遣い素敵です」「お仕事の為での減量とはいえ、健康が1番大切ですもんね!」
ファンからも絶賛の声が待っています。
ネットの反応
それでは榮倉奈々さんの1ヶ月7kg ダイエットについてネットの反応も見てきましょう。
【1カ月7キロ減量の榮倉奈々、「絶対に真似はしないで」と注意喚起 減量報道の反響に懸念示す】
注意喚起は良いことですね。芸能人の減量でよくある
「〇〇が●㎏減量!」という記事は
拒食症・過食症など摂食障害の人を増やす恐れがあり社会悪です今回は映画「糸」の役作りのための減量です。 https://t.co/EfHpKx5FCe pic.twitter.com/2kYV3pYphq
— 増戸@ダイエットポリス♀️ (@armsendai) August 23, 2020
まとめ
今回は映画の役作りのため1ヶ月に7キロダイエットに成功したという榮倉奈々さんのダイエット方法について見てきました 。
榮倉奈々さんご本人もおっしゃる通り無理なダイエットは危険ですので十分注意しましょう。
ですが、榮倉奈々さんの 役作りで成功した魅惑のボディがお披露目となる新作映画『糸』今から注目ですね!