週刊文春でジャガー横田さんの夫で医師、タレントの木下博勝さんのパワーハラスメントについて報じています。
被害を受けた看護師の方の話ですとかなりひどい内容になっています。
これが本当だとしたら非常に大変なことだと思いました。
今回は、ジャガー横田さんの旦那さんの木下博勝さんのパワハラについて見ていきましょう。
ジャガー横田・夫 パワハラ報道の内容は?
ジャガー横田さんの旦那さんは医師でタレントの木下博勝さんです。
パワハラについて報じられた週刊文春の記事の内容がこちらになります。
医師でタレントの木下博勝氏(51)が、2017年4月から2019年8月31日まで働いていた「医療法人社団 颯心会」でパワーハラスメントを繰り返していたことが、「週刊文春デジタル」の取材でわかった。
木下博勝さんは「医療法人社団 颯心会」でパワハラを日ごろから繰り返してたと報じられています。
パワハラを受けていたとされる一緒に働いていた「准看護師A」さんは、木下医師のパワハラについて訴訟をする準備を進めているようです。
「今、木下先生の度重なるパワハラに対して、訴訟の準備を進めています。弁護士さんに相談して、12月6日付で内容証明郵便も送りました。この2年間、僕がどういう気持ちだったか、どれだけ我慢したかを本人に伝えたくて。慰謝料300万円の損害賠償請求と、それに応じない場合には法的措置も辞さないということも通告しています」(同前)
ジャガー横田・夫 木下医師の暴言音声!
木下医師は妻のジャガーさんに頭が上がらない恐妻家としても有名でした。
テレビのコメンテーターとして知られている木下医師のあののんびりした優しそうなキャラクターは実は作られたものだった可能性が高いです。
木下氏は東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了し、東京大学医学部附属病院第一外科にも勤務したことがあるエリート医師だ。2004年には女子プロレスラーのジャガー横田(58)と結婚し、テレビへの出演が増えていった。現在も鎌倉女子大学家政学部の教授を務めながら、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)にレギュラーコメンテーターとして出演している。
内容が内容なだけにミヤネ屋を降板することになるのでしょうか。
#ミヤネ屋
国保悪用外国人と放送宮根「外国人に(医療を)受けさせないと言ってる訳じゃない」
三輪記子弁護士「外国人性悪説みたいなのは私は違うと思う」
宮根「性悪じゃなく、悪用外国人」
三輪「ごく一部」
宮根「悪役!」
悪用外国人ガー外国人ガーと煽りに煽って、しまいには悪役ときた pic.twitter.com/MyyMuWfdU7
— 朝日庵 (@asahian222) November 22, 2018
看護師のAさんは訪問治療の助手として木下医師を助けていたそうです。
ですがその際に繰り返しパワハラを受けたといいます。
パワハラの内容は頭を小突いたり蹴られたりと厳しい叱責を受けていたようです。
「准看護師A」さんは地獄の日々だったと言っているようです。
その暴言音声についての動画が公表されております。
木下先生は後部座席に座り、後ろから「准看護師A」さんに罵声を飛ばした言いいます。
ブレーキの踏み方が気に入らないと、後ろから「誰を乗せていると思っているんだ」と怒鳴られたりと完全に木下医師は先生だから1番偉いと言う考えだったようです。
「おれを誰だと思っているんだ」が先生の決まり文句だったんだとか。
「外科医であるオレは内科医よりも偉い」と話すこともあったようです。
その他にも患者さんの前でも「お前ふざけんなよ」と言うこと流れたり、「こいつのためなんですよ。こいつは学ばないから、僕は教育してあげているんですよ」と語っていたそうです。
「木下先生セット」と言われるものがあるようで、先生専用のスリッパと車に乗る時用のクッション、そして日本ウーロンのペットボトル日本を用意しないと機嫌を損ねるようです。
すごく幼稚なイメージがありますが、本当にこのような態度をしていたとは想像がつきません。
ウーロン茶がない時は「買ってこい」と言われて隣の島で買いに行ったこともあるんだとか。
2時間ぐらい患者さんを待たせて怒鳴られその時は「准看護師A」さんが謝ったそうです。
木下博勝の病院は「医療法人社団 颯心会」
木下医師の病院は、「医療法人社団 颯心会」
- 住所
〒189-0024 東京都東村山市富士見町14 1-14-3 南台シニアセンター1階
まとめ
今回は、ジャガー横田さんの旦那さんの木下博勝さんのパワハラ報道について見ていきました。
これが本当だったら大変なことです。
今後どのような展開になるのか非常に注目されます。
それでは今回はこの辺で、最後までお読みいただきましてありがとうございます。