2020年12月20日に行われた漫才日本一決定戦「M―1グランプリ2020」でマヂカルラブリーが優勝しました。
マヂカルラブリーの優勝にさまざまな声が上がっています。
そんな中、ネットではマヂカルラブリー「面白くない」「漫才じゃない」といった声が相次いで上がってるようですね!
そして3年前の「M―1グランプリ2017」決勝での炎上騒動が話題となっています。
3年前に上沼恵美子さんと一体何があったのでしょうか。
今回の記事では、「M―1グランプリ2020」優勝者のマヂカルラブリーについて見ていきたいと思います。
マジカルラブリー3年前に上沼恵美と何があっ た?野田クリスタル炎上【動画】
「M―1グランプリ2020」の頂点に立ったのは3年ぶりの決勝進出となったマヂカルラブリーでした。
今回の優勝で因縁の相手とされる審査員の上沼恵美子さんとの掛け合いが話題となりました。
#M1グランプリ2020
マジカルラブリーか、
おめでとう🎊情熱大陸みたいわ!! pic.twitter.com/MWGnTYVHBr
— ひでぽん (@hidepon_QG) December 20, 2020
実は3年前の2017年「M―1グランプリ」初登場の時には審査員の上沼恵美子さんにこのような酷評を受けています。
「好みじゃない」「よう決勝残ったな」
この酷評を受け、その後、野田クリスタルさんが服を脱ぐなどをして M 1で語り継がれるまさに放送事故のようなことが起きてしまっていました。
上沼恵美子さんから酷評を受けたその時の気持ちを野田クリステルさんはこちらの動画で語っています。
このことから3年越しの因縁の対決となった訳です。
マジカルラブリー3年前の点数やネタは?
今回の戦いではマヂカルラブリーが全力で漫才を披露し漫才披露後に野田クリステルさんはこのように語っています。
「早くあの人の声が聞きたいです」
といち早く上沼恵美子さんからコメントをいただきたかったようですね。
上沼恵美子さんのコメントはこちらです。
「バカバカしさが突き抜けるのは芸術。本当に良かったと思う」
と絶賛しました。
ただ3年前については、
「本当に覚えていない」「お金で済むことがあったら謝る」と笑いをとっていました。
これに対し野田クリスタルさんは、
「何人にもあんなことしてるんだ」
と苦笑い。ですがこの因縁の対決の収束に満足そうな顔をしていましたね。
ですが、三年前のネタがどんなのだったのか気になります!
こちらが上沼恵美子さんから酷評を受けたマヂカルラブリーが朝の情報番組「スッキリ」2017年のネタを披露しています。
マジカルラブリー漫才じゃない!面白くないのに優勝の声!
「M―1グランプリ2020」で優勝を飾ったマヂカルラブリーですが、実は様々な意見が飛び交っています。
これは「漫才なのか」といった声もあったり、「面白くない」といった声も上がっているようです。
マジカルラブリーおもしろくない。#マジカルラブリー #面白くない
— YOFUKASHI (@YokaOngaku) December 20, 2020
#M1グランプリ2020
見取り図かおいでやすこが
のどっちかと思ってたけど
改めて見てもマジカルラブリー面白くない— DQW-Kobo (@Kobo_Logres) December 20, 2020
マジカルラブリー優勝したらしい。なんか批判されてるらしいね。面白くないは感情だからいいけど。批判で漫才じゃないって言ってる人いたけど、あれは漫才やろ。動きの大きな漫才は昔からあるよ。んで、あれはコントとして成立せんやろ。と思った。それはただ嫌いなだけのイチャモンよ。
— きりん (@sahan2000) December 20, 2020
漫才じゃ無い!
お笑いコンテストとかの名前の大会ならマジカルラブリーが優勝でも良いと思うけど、M-1って名前の大会でマジカルラブリーの優勝はない!
真面目に漫才やった芸人さんが気の毒で仕方ない。
この番組で今後の人生変わるのに、それを考えた上で公平なジャッジをして欲しかった。— ぽんきち (@tJtmLcD4ftbOGik) December 20, 2020
マジカルラブリーのネタをZIPで見たけど
あれが優勝なんか〜って感じやったなぁ。
漫才…なの?ってなっちゃう。
別になにも詳しくないからあれだけど
わたしのイメージする漫才は
あんなんじゃないんだよなぁ。— みさっちー (@AmnoS2425lv) December 20, 2020
マジカルラブリーのは漫才じゃないって人多いな。
確かに最近のM-1って、いかに目新しいことやるか大喜利みたいで、それをあの緊張感の中でやる事で生まれる爆発力、瞬間最高風速が強いネタが優勝する事が多い。
ただその中でやっぱり面白いしゃべくり漫才があるし、勝負の仕方は自由だと思う。— Ryuji (@69Ryuji69) December 20, 2020
もちろんお笑いのセンスというのは人それぞれですので、マヂカルラブリーの漫才をどのようにとるかは自由です。
マジカルラブリー優勝したらしい。なんか批判されてるらしいね。面白くないは感情だからいいけど。批判で漫才じゃないって言ってる人いたけど、あれは漫才やろ。動きの大きな漫才は昔からあるよ。んで、あれはコントとして成立せんやろ。と思った。それはただ嫌いなだけのイチャモンよ。
— きりん (@sahan2000) December 20, 2020
「漫才なのか」という点をあげれば、確かにしゃべり中心のものではなかったためそう受け取られても仕方ありません。
また「面白くない」という声も上がっています。
ですが面白くなかったら優勝は出来ません。
マヂカルラブリーが優勝を決めたネタがこちらです。
まとめ
今回は「M―1グランプリ2020」で優勝したマヂカルラブリーについてみてきました。
昨年はミルクボーイが圧倒的な強さで優勝し2020年大忙しの年でした。
きっと来年はマヂカルラブリーにとても忙しい一年が待ってると思います。
マヂカルラブリー優勝おめでとうございます!
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました。