2021年1月3日、静岡県伊豆の国市の一句石(いっくいし)旅館で食中毒が発生したことが分かりました。
お弁当を食べた30人の客がノロウイルスと診断されたようです。
この時期にノロウイルスとはいったい何があったのでしょうか。
今回の記事では、一句石旅館の食中毒についてみていきましょう。
一句石(いっくいし)旅館で食中毒!
風情のある旅館、一句石。
昨年と同じでここで宴会&宿泊。 pic.twitter.com/rlCwXSro— パールおやじ (@urara1999) November 17, 2012
静岡県伊豆の一句石(いっくいし)旅館で食中毒が発生し大きな話題となっています。
30人のお客さんがノロウイルスと診断されたようですね!
原因は何なのでしょうか。
記事の内容を見てみましょう。
静岡県伊豆の国市の旅館の仕出し弁当を食べた客30人が、ノロウイルスによる食中毒と診断されました。
県によりますと、30人は先月25日、伊豆の国市の旅館「一句石」の幕の内弁当などを食べた後に下痢や嘔吐などを発症。保健所が調べたところ、旅館の調理師の便からノロウイルスが検出されたことから、弁当が原因の食中毒と断定。
きょうから当分の間、一句石の調理部門を営業禁止としました。
患者はいずれも軽症で、全員、快方に向かっているということです。
県は、一句石が提供した料理が原因で食中毒が発生したと断定し、一句石の調理部門に対し、2日から当分の間、営業禁止命令を出した。
— 伸び猫 (@requioblue) January 2, 2021
静岡発
※ 静岡県伊豆の国市の『旅館一句石』が提供した仕出し弁当で30人がノロウィルスによる食中毒を起こした❗
県によると一句石が調理した仕出し弁当やオードブル等を食べた30人が下痢や吐き気、発熱等を訴え調べた所、多くの患者や従事者からノロウィルスが検出された❗#ノロウィルス食中毒— 鬼子母神 (@a5iOuvjxiTbbyJC) January 2, 2021
一句石旅館(伊豆の国市)の食中毒の理由は?お弁当は幕の内で原因は?
記事の内容によれば、旅館の仕出し弁当を食べた30人の客がノロウイルスと診断されたようです。
- 仕出し弁当を食べた客30人
- ノロウイルスによる食中毒と診断
仕出し弁当とはどのようなものなのでしょうか。
記事の内容では幕の内弁当などと書かれています。
別の記事によればオードブルの記載もありました。
県によると一句石が調理した仕出し弁当やオードブル等を食べた30人が下痢や吐き気、発熱等を訴え調べた所、多くの患者や従事者からノロウィルスが検出された
幕の内弁当となればたくさんの食材や一品料理が豊富に入っているためどの食材から食中毒が発生したのか不明です。
- 幕の内弁当
- オードブル
市内外のテイクアウトを食べて免疫力を高めます。
伊豆の国市中の民宿旅館一句石さんの女将さんのおもてなし弁当です。土日祝日のみのお弁当です。季節の食材を使ったお祝い膳ですね。
お野菜お魚お肉もたっぷりで幸せな気分になりました。今日もご馳走さまでした。#伊豆の国エール飯 pic.twitter.com/CzPFm0dV0U
— 望月良則 (@sign11121) May 6, 2020
【合宿 最終日】
無事に5泊6日の春合宿を終えることが出来ました。
お世話になりました、『民宿旅館一句石』様
韮山運動公園の関係者の皆様、本当にありがとうございました。
沢山の方に支えられ、素敵な環境で練習出来たことをとても嬉しく思います。 pic.twitter.com/XgLSjKBgrN— 中央大学体育連盟軟式野球部 (@chuo_nanshiki) March 16, 2019
症状は、下痢や嘔吐などを発症したようです。
保健所は、旅館の調理師の便からノロウイルスが検出。
弁当が原因の食中毒と断定しています。
2020年1月3日から当面の間、一句石の調理部門を営業禁止としています。
幸いなことに食中毒と診断されたお客さんは軽傷で済み全員回復に向かっているようです。
紺工業はすごく大変な時期だと思いますしこの寒さの中食中毒ということなのできっと何かあったのでしょう。
一句石旅館の食中毒にネットの声
一句石旅館の食中毒にネットではこのような声が上がっています。
何年か前にサンバレーが食中毒出したけど、今度は一句石か。
— ずらずら (@Aqours_zura_) January 3, 2021
まとめ
今回の記事では、一句石旅館の食中毒についてみていきました。
なぜこの時期に食中毒が発生したのか詳しい原因は不明ですが30人ものお客さんが一斉にノロウイルスと診断されたことは驚きですね。
旅館ということで今観光業など大変な時期だと思います。
理由などについて分かりましたら随時追記していきたいと思います。
それでは最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント