2021年1月18日、中国製のクリームで赤ちゃんの「顔に塗ったら腫れた」といったクレームが相次いだ赤ちゃん用クリームが話題となっています。
赤ちゃんの顔はどのように腫れてしまったのでしょうか。
そして、この商品の商品名やメーカーは何なのでしょうか。
今回の記事では、赤ちゃんの顔が腫れてしまった中国製のクリームについて見ていきたいと思います。
【画像】中国製クリーム「赤ちゃん顔腫れる」
中国製のクリームで塗ったら顔が腫れたなどのクレームが相次いでいる赤ちゃん用クリーム。
いったいどのようなものなのでしょうか。
まずは報じられた記事の内容を見てみましょう。
2021年1月18日、澎湃新聞は、「塗ったら顔が腫れた」などのクレームが相次いだ赤ちゃん用クリームについて、広東省の衛生監督当局が生産停止を命じたと報じた。
記事は、このほど「戒之館」ブランドの乳児用クリームを使用したところ、乳児に顔の腫れや発毛といった症状が現れたとのクレームが消費者から相次いだと紹介。広東省衛生監督所が18日に生産企業と販売企業の現場調査を実施し、製品サンプルを検査機関に送って詳しい検査を行うとともに、当該製品の生産停止、販売停止を命じたと伝えた。
その上で、同ブランドの乳児用クリームについては以前より使用後の異常が発生していたとし、雲南省シーサンパンナ市で昨年7月に当該製品を乳児の娘に塗布したところ、使用開始からおよそ1カ月半で顔の腫れや異常な発毛、発育遅延などの症状が出たとの報告があったと伝えた。また、広東省広州市でも昨年9月末にネット上で購入した当該製品を乳児の尻に塗布したところ多汗、顔の肥大といった症状が発生したと訴える消費者がいることを紹介している。
記事によれば、当該製品は主にECサイトを通じて販売されていたとのことで、当局はネット上で引き続き当該製品が販売されていないか、抜き打ち調査を実施することを明らかにした。
乳児用クリームを巡っては、福建省?州市の衛生当局が今月8日、「使用者に体毛の増加、顔の腫れ、発育の遅れ」などの症状が起きているとして、メーカーに回収命令を出していた。当局によれば、クリームにはホルモンが違法に添加されていた可能性があるという。(翻訳・編集/川尻)
引用:https://news.livedoor.com/article/detail/19560121/
こちらも実際に中国製クリームを使用し赤ちゃんの顔が腫れた画像になります。
腫れた画像
赤ちゃんの顔がパンパンに腫れていることがわかりますね。
その他にもこのような症状が確認されているようです。
- 体毛の増加
- 顔の腫れ
- 発育の遅れ
このような症状が出てしまった理由は、ホルモンが違法に添加されていた可能性があるとのこと。
中国製クリーム「赤ちゃん顔腫れる」商品名やメーカー(ブランド)は?
この中国製クリームの商品はどのメーカーが使っているのでしょうか。
ブランド名について調べてみました。
商品名:不明
概要:乳児用クリーム
販売:ECサイト
こちらがその商品の実際の画像になります。
みんなの声
「赤ちゃんの顔が腫れた」とする中国製のクリームについてネットの反応も見てみましょう。
中国製のクリームに基準を超えるホルモン剤? 女児の顔が膨れ上がる。中国で、生後5カ月の女児に親が湿疹を抑えるためのクリームを塗った。すると体全体が急に大きくなり、顔は膨れ上がってしまった。調査すると、同国製のクリームに基準を超えるホルモン剤が含まれていたそう(・∀・)
— trendnews-now@相互フォロー (@TrendnewNow) January 20, 2021
クリームで子供の顔が腫れたとかいう中国のニュース必要?
中国ではありがちな話だしもっと大事なニュースあるでしょ(´-`)
#国際報道2021— chikariko🇯🇵 (@chikariko) January 19, 2021
そもそも中国製という問題
別件でベビークリームもあったね
— まつこさんダヨ〜 (@matsu573) January 19, 2021
中国性クリーム! 大変だ
— 三千院 (@jpn_a_np) January 19, 2021
赤ちゃんの顔やら皮膚が腫れ上がった中国のクリーム、基準値以上のホルモン剤(?)が入ってたって……塗っただけであんなになるって……怖っ!!!
— Riekö (@rieko_666hy) January 19, 2021
まとめ
今回の記事では「赤ちゃんの顔が腫れた」とする中国製のクリームについてみてきました。
想像以上に赤ちゃんの顔が腫れていたので驚いた方も多いと思います。
ネット上でECサイトで購入できるということから少し心配ですね。
それでは今回はこの辺で最後までお読みいただきましてありがとうございます。